ノロウイルス等、ウイルス性胃腸炎を経験された方は、ご存知のように、あっというまに家族内で感染します。



そして、とても辛い・・


吐物にいるウイルスの中には、水洗いで死滅せず、乾燥して空気中を浮遊するものがいます。


慌てず、確実な方法で対処できるようイメージしていきましょう。



まず【マスク】【手袋】を装着。


布マスクの方は、捨てるつもりでいて下さいね。


吐物の付着している衣類や布団、おもちゃ等は

【ごみ袋(30L等、大きなサイズ)】に入れて封をする。


床が汚れたら、とりあえずウイルスが飛ばないように【新聞紙】で覆っておいて、子どものケアをしつつ、


【塩素系漂白剤(ハイター等)を500mlのペットボトルのキャップ1杯に入れて、水を注いだもの】

(とペットボトルに書いておくと良い。誤飲を避けるため、その都度つくること。)



を準備して、新聞紙ごと吐物を【ごみ袋】に入れたら、【ボロ布】と漂白剤で床を拭く。



用意するものは、全部まとめて【バケツ】に入れておいて寝室なんかにあるといいと思います。(夜に起こると、大変なんですよね)



落ち着いたら手と顔(顔に飛んでいます!)を洗ってくださいね。



ごみ袋に入れておいた衣類等を破棄するのか、塩素系漂白剤で処理するのかは、もっと余裕が出てきて考えましょう。


そして、大切なのは、これを家族で共有すること!


家庭内避難訓練です。


「あのバケツ持ってきて」

で、大きなきょうだいが持ってき来れるか


「ハイターの液、作って!」

で、パパが動けるか、新聞紙を広げられるか


ママがひとりで動かなくていいと、子どものケアに専念できるし、精神衛生上もいいですよね。


今から少しずつ、古タオルを集めたり、家族で話し合う機会を作れたらと思います。


そして、備えていると案外、何も起こらなかったりします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

無料オンラインクラスのご案内

10月16日(金)
詳細はこちらから



 

福岡モンテッソーリエッセンス乳幼児教室

ポンポンマムモンテ HP

▼click

 

image

 

Instagram

ストーリーズでは1歳のおむつはずしの様子や、モンテッソーリのエッセンスをとりいれた子育ての様子をご紹介しています。

▼click

Designing a New Look for Instagram, Inspired by the Community

 

お申込み・お問い合わせはこちらからもどうぞ

▼click