7月の常備菜作りで心の支え❤️ | 52歳のあきらめない美活@大阪 美育家tomi 米澤登支実

52歳のあきらめない美活@大阪 美育家tomi 米澤登支実

いちご鼻、くすみに悩んでいた美容部員時代からの脱却。
元美容部員&メーキャップアドバイザーが伝える『美スキンケアのコツ』『大人のナチュラルメイクのコツ』内も外もトータルからあなたの印象アップしていきます
美育家 米澤登支実





7月常備菜はじめまして。


我が家の常備菜作り
あるものと、いつも備えあれば憂いなしのもの

だから、常備菜作りに
時間を取らずに
できるものばかりですピンクハートハート


{8264381A-F5E5-4C6C-A6CC-2E29D994AE01}
*ピーマン塩麹ナムル *味付け卵 *グレープフルーツ *デラウェア *餃子のタネ *ジャコ甘辛煮 *茄子南蛮 *餃子 *オクラ和えもの





7月8日は
焼肉へ 口笛



7月9日

{61A7A12B-4081-428B-B8BB-0ABA9AAE83E1}


餃子
厚揚げ
ピーマン塩麹ナムル
具沢山味噌汁



7月10日あり合わせ  口笛

7月11日に追加常備菜

{B3C1587A-1BBE-4DD5-A9EF-B3EE6DE940BF}
*小松菜ナムル *肉団子あんかけ *キンピラ
*キャロットラペ *豚バラインゲン巻き *かぼちゃ塩麹煮


7月11日
{48C7AB20-AB2D-4D7E-B084-EFA477D1698B}

 


7月12日

{D5CE9FE9-E95D-4018-AA5F-5AC59D21C5F4}


{5D403DFC-CA1A-4511-AF9C-FA0B247BA6E9}
生姜好きです


{6041CFA0-8E9D-4B91-B8B9-C0338FD39777}



7月13日

{F7FCC12C-F832-444A-B0B2-1A6CAA493C6F}

炊き込みご飯にしました🍚
炊き込み大好きだから、夜ご飯
こんな日は食べ過ぎてしまうのです口笛口笛



7月14日
炊き込みの残りと
ざるうどん


7月15日
野菜と肉炒め
あと、ぜーんぶ残りの常備菜
オンパレード



7月16日常備菜追加





{446AE961-BC2A-4B11-A9CC-B01C1413E95E}
*醤油麹 *ナス煮浸し *ほうれん草ときのこ和え*ポテサラ *トマト玉ねぎソース(冷凍は夏休み分ストック)* 肉じゃが *紫玉ねぎマリネ


生姜ご飯大好きだから



{523A8143-464E-4984-ABC8-F984C0EF18C6}
どーーんと



そんな日には、炭水化物祭り口笛口笛

{793A092C-DA0E-4F3E-947F-D24B6B295053}




魚は朝に食べることが多いですが、、


こんな朝ご飯みたいな
夜ご飯

{B0B460DF-AAAC-4D47-B9EF-8308FA79E696}
塩鯖焼いて、、常備菜のせただけニコニコ




{5799A0DC-A3C1-4748-BC88-547462C4385E}

*肉じゃがをオムレツに
*トマト玉ねぎソースをトッピング


7月常備菜




{16694C03-E031-4D7F-B4E4-BB693DF4098B}
*アスパラ肉巻き *鳥手羽元たまごさっぱり煮 
*ブロッコリー*さつまいも蜂蜜煮*切干大根煮*スペアリブ発酵ソース(八朔)
*マカロニサラダ *豆苗と大豆の醤油麹和え



7月

{A1E34881-55CB-48FA-9DAA-F58850A73C2C}
肉祭り 💓



7月も終わり8月半ばに入りましたが
常備菜があるだけで
時間が生まれ、心にも余裕が生まれ
できないこともできる取り組み時間にも
なりますウインク



何より、ラクになります爆笑爆笑



皆さんも一緒に、常備菜作りしませんか?
一緒に楽しむ会になりますピンクハートハート