3月になりましたね🌸

 

今月で大学病院の看護師を辞めるので

次の環境に向けて用意を始めています。

 

辞めてからは少しゆっくりして

6月からセブ島で語学留学

8月からオーストラリアで

アシスタントナースの資格を取って向こうで働く

予定です。

 




オーストラリアの学校に4ヶ月通うのですが、

ワクチンレコードカード

という用紙を提出しなくてはなりません。

 

これは

B型肝炎、麻疹、ムンプス、風疹、水痘などの

感染症に対する抗体を持っている

そして

抗体が無ければワクチンを打ちました

という証明書が必要なのです!






入職する時に採血をしていたので

そのデータを見ると

全ての感染症に対して抗体を持っていました🙌🏻

 


身体が最強みたいです…!



インフルエンザにも

かかったことがありません😎(ドヤァ)

 


採血データとワクチンレコードカードを持って

クリニックに行きました!


そしたら


この採血データは古いからやり直さんとあかんわ!これだけ調べる項目が多かったら一万円は超えるで!自分の働いてる病院でもっかい採血してもらってき!」


と帰されました😳😳

 

なんとまぁ!


大学病院はしてほしい時に

採血をしてもらえるほど暇ではないと

絶対に断られると思います。





ちょっと考えなくてはなりませんね💦

 



ワクチンレコードカードも大切ですが

まず新型コロナウイルスが落ちついていないと

日本から出国できないということも

想定しないといけませんね。


 

できれば今年行きたいですが

人生長いので

行けるようになってからでもいいかな

とのんびりした気持ちでいます😌😌




ちなみにそのクリニックの医師が

この用紙に新コロの欄があったら行かれへんな!

と笑いながら言っていました。

  

たしかに…🤣


(今時は新コロと言うのね)

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
にほんブログ村


看護師ランキング