日本各地の様々な料理を食べ尽くしたい そんな野望を胸に抱くpompomです! 

ネットや書籍を見て 自分で作れるものは作り、難しそうなものはお取り寄せ。

 

目標は、全国のグルメを現地で食べること

 

このブログでは、 「日本各地の料理を、ひたすら楽しく、分かりやすく」 をモットーに

知識を共有する広場のような場所を目指しています。

 

隅々まで紹介シリーズでは、あまり知られていない料理から全国的に有名な料理まで、ランキングなどは付けずに、平等に3つずつ紹介していきます。(ランキングなどは私には付けられません笑)

 

皆様こんにちは

 

隅々まで紹介シリーズ、今回は新潟県第1弾です。

 

今回は、

 

今回紹介するグルメ
  1. へぎそば
  2. けんさん焼き
  3. きりざい

 

 

 

  へぎそば

 

へぎそばはつなぎに布海苔を使った新潟県の郷土料理です。

 

ちなみにへぎとは、剥ぎ板で作った四角い器のことだそうですおねがい

 

食べる前に香りをかぎ、つゆに付けずに食べると特有の香りを感じます。

勝手にやってるだけでそば通でもなんでもありません笑)ニコニコ

 

宜しければ是非

 

 

 

  けんさん焼き

 

 

けんさん焼きは甘くした味噌をご飯につけ、焼いたおにぎりです。

 

簡単に作れて、子供にも好評なので、夜に小腹が空いたときは重宝してます照れ

 

味噌に砂糖を入れる割合で、味が変わるので、お好みの味を見つけてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

  きりざい

 

きりざいは刻んだ野菜(漬物)に納豆を入れて食べる新潟県の郷土料理です

 

野菜の種類は野沢菜や大根が多いと感じますが、きゅうりなどのシャキシャキした野菜を入れるのも個人的にすきでよだれ

 

我が家では自宅で作る時は、食べる直前に納豆を入れてご飯のお供にしております。

 

 

最後に、今回は「へぎそば」を紹介