先日、とても可愛らしい押し絵の箱をゲットしました❗












 手のひらサイズの箱に、小さな箱が入っています。




 檜扇・扇面・丸箱・だるま・六角のうさぎ。




 それぞれ、蓋がちゃんとはずれます。




 1つづつ御覧ください。
 まず檜扇の小箱。
 ああ💗うっとり💗ラブラブラブ




 実に細かい細工です。




 丸箱。
 この糸渡し、どうやってするのでしょうか。




 扇面。鮮やかな色です。





 だるまさん。めちゃくちゃ可愛いですよね!😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
ダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマダルマ





 六角形のうさぎさんの箱。
 きょとんとした顔が可愛い( ^∀^)!
うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー




 京都の老舗、みすや針で有名な「みすや忠兵衛」の押し絵箱だと思います。
 今ではみすや忠兵衛さんでも生産していなくて、現品限りだと思います。



 私はInstagramで相互フォローしている大阪のミニチュア骨董のお店で見つけました。



 これは……真似して作れないなあ。
 本当に小さくて細かいです。




 本当に可愛い。
 ただただうっとりラブラブラブラブラブラブ
 見ているだけで癒されます。
 幸せです。