昨年4月に、大阪市・天満にある「アトリエミラボー」さんのワンデーレッスンに参加して作った
 「鍵盤の箱」です。
🎹 🎹 🎹 🎹 🎹 🎹 🎹 🎹 ルンルン
 チラシで見て、どうしてもやってみたかった音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン




 横から見たらこんな感じ。
 蓋のサイドに金具を使うやり方は初めてで、目から鱗でした。





 開けたらこんなの❗😍😍😍😍😍😍





 内箱が取り出せます。




 蓋の裏も、内箱も、内底も楽譜と鍵盤の絵が🎵🎵🎵🎵🎵
 細かいパーツがたくさんありますが、全てキットとして出来上がっていました。
 組み立てて貼るだけだったのですが、それでも時間がかかりましたあせるあせるあせる




 この鍵盤。実際のピアノの鍵盤と同じサイズだそうです。



 しかも御覧ください~( ^∀^)
黒の鍵盤❗ 先の方が斜めになってるでしょ?
 白い鍵盤には薄く溝を掘ってあります。リアルさを追究してますね~音符!




 考えついた人がすごいと思う💗この
 「鍵盤の箱」🎹🎹🎹
 ペンケースでも何でも、好きなように使えばいいのですが



 私は何を入れるわけでもなく、一人手に取って

 「ふふふっ」( ´_ゝ`)
     と、笑っていますwww