チェジュ報告2 | ポンナル日記    

ポンナル日記    

                   

24日午前中から午後2時ごろまでにお墓参りを終えて

夜の約束の時間まで3時間チョットあったので、

親戚がドラマの撮影現場だったところに連れて行ってくれました。


一つはヨン様の太王四神記のの撮影現場『パークサザーランド』、

そしてオルインの撮影名所でセットとして立てられた『オルインハウス』


ガンガン写真をとりまくり・・・

私と私の兄も登場します汗

太王四神記2
太王四神記1
太王四神記3

オルインハウスに移動途中、車から城山日出峰が見えました。

ここはチュジュ島の東側、1月1日は日出を見に沢山の人が来るそうです。

勿論、普通に人がいっぱいの名所です。


10年前に来た時、ここで大海原と目の前にある牛島を見て

すっごくあせる感動した事を思い出しました。嬉し泣き

本当に綺麗ですよビックリマーク
城山日出峰



そしてオルインハウス目

オルインハウス2 オルインハウス1



通り道だからと 万丈窟にもいきました。

世界自然遺産です。クラッカー

万丈窟



2日目、チェジュお初の兄のため親戚が空き時間に西帰浦に

車をカッとばしてくれました。DASH!

西帰浦2

西帰浦1


超有名なチェジュ西帰浦の名所 チュサン節理デ

確かにカッコ良かったです。合格


チュサン節理デ2

チュサン節理デ1


そしてお昼はチェジュで一番有名なのかな?

秘苑の参鶏湯、ソウルで食べたのよりあっさりで、

これまた美味しかったです。ニコニコ


秘苑の参鶏湯



ラストは今回宿泊したチュジュグランドホテル

なかなか素敵でした。


チェジュグランドホテル



とても忙しい旅でしたが、

親戚のおかげで沢山の所を見る事が出来ました。

目も、心も、気持ちもそしてお腹も大変満足の旅でした。チョキ


今度は家族で来れたらいいな・・・


 張 裕幸