こんばんは、須田真紀です。

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございます。

 

緊急事態宣言の緊急度がアップしたのか、この週末から小学生は部活動の活動停止となり、久しぶりにゆっくり寝ました。

 

と言いつつ、今朝は3歳児が早起きしたので6時45分には起きることに。

昨晩は助っ人で夏休みの宿題に関わり、日付変わるまで作業していたのに…

 

昨日の朝は8時ちょっと前まで寝られました。

 

日頃は平日はもちろん、週末も高校生長女の土曜授業があったり、小学生の二女と長男のミニバスやサッカーがあったりで、5時くらいには起きているのです。



せっかくの週末、片付けを進めたいのですが、全く進まず。

 

夫も小学生以上の子たちも昼夜逆転で起きず、私が3歳児と遊んでいるので、散乱したおもちゃを集めているうちに次の遊びに付き合うことになり、このループから出られないのです。

 

そうして昼になり、午後は息子のサッカーの送迎(サッカーは部活動ではないので練習あり)、


そのほかご飯作りなどをしていると、あっという間に週末が終わります。

 

気合を入れて、今の自分に合わないものは手放すつもりでいるのですが、物と向き合う時間も十分に取れず、身近な一つのものを手放すくらいでこの週末は終わってしまった感じ。

 

ただの言い訳ですが、小さい子がいても綺麗にしている人ってどうしているのだろう?

やはりそもそも『モノ』が少ないのではないか、と推測しています。

 

やはり心地よい時間を過ごすため、少しずつでもモノを減らしていこうと思います。

 

 今日はお菓子の定期便が到着。食べるのが楽しみ♪