こんばんは、須田真紀です。

今日もブログにお越し頂きありがとうございます。

この頃、私の日常にはゆとりが少ないと思い、見直しています。

そのための一つとして、自分の身の回りを快適にしたいと思っていて、今日は朝、家族が起きる前の時間に端切れの整理をしました。

かつて自分や子どもたち、さらには周りの人達に洋服や小物、バッグなどを作って残った生地たち。

思い入れがあるので捨てることができず、中途半端な状態で残っていたのですが、そういった生地を集める話を聞き、早速端切れの箱を開けました。


出てくる出てくる。

Tシャツやトレーナー、パンツ、バッグ、雑貨など、たくさん作ってきた端切れがものすごい量出てきました。
次女と長男の卒園式の服も作ったり。
末っ子のロンパースはほぼ自作でした…
60サイズがブカブカ…産院から退院したばかりの頃

端切れたちを見て、これは誰に何を作ったと思い出しながらアイロンをかけること約3時間。

100サイズの段ボール1個分ありました。
未使用生地はなくどれも何かを作った残りで、しかも今日は送れなかったそのような端切れがまだまだあります。

幸い子どもも起きてこなくて、瞑想のようにひたすら布に向き合っていました。

今ここに集中する時間。

思い入れのある布たちと向き合って、リフレッシュできました。

ここでアロマを焚いたらもっと心地良かったかもと思いつつ、お渡しする荷物に香りをつけては良くないと控えました。

頭を休めてゆっくりする日として、日中は子どもと遊びつつお菓子を作り、買い物にも行き…

ゆったりした時間は重要だと改めて認識したのでした。


こちらは私のリラックスタイムのお供、ヒプノアロマセラピー。
星乃まなさんと奥田珠紀さんのコラボの精油+ヒプノ音源のセットです。

単品販売を始めましたのでよかったらぜひ。