みなさんは1日何回自分を喜ばせてあげてますか?

私は1日30回!
というチャレンジに取り組み中。

この宿題がでる前から
自分を喜ばせるぞ〜〜と
再び意識して過ごせていたので
「30回っていったいどのくらいだろ😆」
意気揚々とスタートしましたが

実際はちゃんとカウントしてないので
何回くらいできてるかはよくわかりません…

数えて記録するより
毎瞬毎瞬「どうしたい?!」に意識を集中させる方が大事だと感じたのでそうしてますウインク

私ね、
今までは宿題って
どこかで「やらなければダメなもの」
と思ってるみたいで
無意識に頑張って取り組んでたところがある。


「コレを出来るようになれば…💖」
と何かわからないけど、きっとすごいものが得られるとでも思っていたのかな〜
(中学生の頃の私のパターン)

反対に
全然やらない時もあって(これ高校のパターン)
大人になっても繰り返してました。

何やっても全然変わらないような気がして
何やってるんだろうな〜と
悲しくなって脱力感いっぱいだった時に
見えたのが

他者の評価で自分の行動をジャッジしてた私
だったんだよね。

『自分以外の何者かになろうとしない』
『そのままの私で在る』
『この私だから出来ることを知る』

ここ頑張ってますけど
わたし、出来てますかぁ〜??
誰か教えてください〜!!

ってね。
誰かに確認してる感じです。
取り組んでる最中は勢いあるから不安もないけど
テスト後の点数が気になって仕方のない学生のよう!

そもそも答えなんてないんだから
合ってるかどうかも、人それぞれ違う。

もちろん、トラウマやブロック
エゴなんかが邪魔してると
ズレたまま進んじゃう事もあるから、
他人の意見は関係ないというわけじゃない。

課題に取り組む場においても
ジャッジの軸を自分以外の人に明け渡してたんだなって気づいたんです。

今まで宿題をするときに
いつのまにか無意識に頭の中を占めていた
ちゃんとやれてるかな〜
何か気づきがないと意味がない〜
これらを気にするのはやめて

そもそもなんでこの宿題を取り組むのか
そこに他人は一切取り除いて
自分の感覚だけに集中。
それだけに集中する事にしました。

なので、30個達成出来てるかしら?
ってカウントしてたら見逃してたような
小さなざわめきやときめきまで
受け取れるようになってきました。


日に日に「自分とは」が明確になってきてます。


誰のために何をするか?
何のためにそれをしているのか??

意識して行動する事の大切さを
すごく実感してます。