日付は変わってしまいましたが・・・


もう1つお手伝いをしてくれましたラブラブ





それは・・・


ことりろ日和     ゆるやかに~ ゆっくりと~

お料理お料理




お昼ご飯に炒飯をしようと冷蔵庫から人参を出したのを、目ざとく見つけた殿。




「にんじんにんじん、ぼくがきりたい!」




そそくさとステップ台を持参し、意思表明うさぎ


今までは時々切ってはくれるものの、にんじんは固いから切るのは好みでなかった殿。

今日はやる気満々↑

先日の幼稚園でのお料理の時間の時に、先生が何やら殿に自信を注入した模様魔法のステッキ

スライサーで皮を剥き、細かくカットお料理

待つもなかなか終わらない殿ですが、ここは殿が納得いくまでお任せしました。


30分ぐらい経過した頃でしょうか?




「もうボクだめ・・・つかれた・・・かわって~トボトボ




炒飯が出来るまで、ソファでぐったり倒れていた殿疲れる



うんうん。

そりゃ疲れるわなあせる

それにしても相変わらず殿の集中力のスゴイ事↑

4歳にして、肩がこったみたいです。。。




お疲れサマテレ

アリガトウラブラブ