昨日実家から届いたコレ
ことりろ日和     ゆるやかに~ ゆっくりと~-200909122154000.jpg


製品の確認もあるし、早速使うことに。


…と言ってもどこをどう触ったらミシンが動くのか、全く分からないことり汗
取り敢えず取説とにらめっこ
(結構取説好きドキドキ)


ようやく一時間弱掛かり、不安ながらも上下の糸の設置完了。
さっぱりわからんことりには、取説の絵もわかりずらかったよ


いやーそれにしてもミシン見るのも20年ぶり!?


学生時代の家庭科の時間はお喋りに花を咲かせ、毎回お持ち帰り。
母の友人にやって貰い、また持って行く…
なんてやってたことりあせる


そんなことりですが、1つ1つ仕組み?が理解出来ると何だか楽しくなってきたり


以前から殿サイズの雑巾を作りたかったので、早速二枚作ってみましたキラキラキラキラ
ことりろ日和     ゆるやかに~ ゆっくりと~-200909122137000.jpg

どんな時にどの縫い方をすればいいのかよくわからなかったので、まずはタオルの切り口に裁ち目かがり。
直線縫いにジグザグ縫いに挑戦!


あってる?
ハハハガーン
かなり汚いけど…
まっこれも練習よね!ニコニコ