ことりろ日和     ゆるやかに~ ゆっくりと~-200907071750000.jpg


咲いちゃいましたキラキラキラキラ

しかも何だか不思議な色の組み合わせ。

南国チックです椰子の木




先月、園の役員の方に頂いた(半ば強引に渡された?)オシロイバナおしろいばな




私にお花なんてムリーッ叫び




以前は気付けばお水を忘れ、見るも無残な姿になっていた過去のお花達涙!


でも今回は折角頂いたので土を購入し、他のお花と共に育てる事にしました。

頂いた当日は出掛ける予定があり、ほぼ1日ぶーぶーの中に放置状態で萎れていたオシロイバナおしろいばな


しか~し!?


たっぷりお水をあげたら復活↑

グングン縦にも伸びてきて栄養を吸い取ってるせいか、お隣のお花が枯れてきましたあせる

写真は本日の夕方に撮影カメラ



名前の由来・・・種を潰すとおしろいの様な白い粉が出てくる

別名・・・『夕化粧』(夕方に開花する事が多い)

誕生花・・・9月20日王冠2 (ことりの初恋の人のお誕生日やわにひひ



只今沢山のつぼみがほころんでいます音譜