昨日は殿の登園日保育園


またまたことりを振り返る事もなく、先生と教室へGODASH!

(バイバイパーぐらいしようよ・・・しょぼん


帰り迎えに行くと、本日も泥んこ遊びをたっぷり楽しんだ模様。

少々放心状態でした疲れる




さて園の後は、初の家庭訪問。

家庭訪問って、小学校ぐらいから?と漠然と思ってたことり。

当日は登園日なので掃除が出来ないので、前日いつもより頑張ったのは言うまでもありません掃除

ご飯を食べ終わって、軽く掃除機を掛け終わった頃、



ピンポーンぴんぽん



リーダーのI先生とゆり組さんのN先生が来てくれました。

狭い我が家で皆床に座り、N先生が殿とトーマス遊び。ハート線路

I先生とことりがそれを見ながら、お喋りしました。


今回の先生の目的は、『殿との信頼関係を深める』

園ではなく、殿と先生が我が家で遊ぶ事で、先生を更に身近な存在に感じる様になるそうです。

余談ですが、初日ずっと大泣きだったR助くん。

昨日は最初泣いたものの、帰りに会うといつもの笑顔でニッコリほっとした顔

先生との信頼関係が出来たのかも~☆


殆ど世間話だったんですが、殿の園に居る時が気になることり。

先生に聞いてみると~


「いつも通り自由ですよ!」

「ほんとのびのびって感じですね~。」

「ある意味、全然物怖じしない殿くんは大物よね~」


だそうですあはは…

やっぱりと言うか、少しは違うんだろうけどホントにいつも通りなんだろうなぁ。。。

そして昨日は4月生まれのお誕生日会ケーキでお団子がでたらしいのですが・・・


「お代わりある?」


と誰よりも早く食べたらしいです・・・

殿は相変わらずマイペースみたいですが、殿なりに園を楽しんでるみたいで良かったニコニコ