魚を魚の骨骨までボリボリ食べていた殿。

去年の秋ぐらいから突然魚嫌いになり、1月まで鮭フレークかしらすしか食べなかったんですしょぼん




最近ではあんなによく食べてた鮭フレークで作ったおにぎりにも手をつけず・・・汗


しらすさえも炒飯に入れると「気になる」と言って出し・・・汗




気にしないと言っていたことりも、お肉ばかり食べて中年のオヤジ並みの割腹のいい殿に少々不安を感じ途方に暮れていましたなやむ‥


ところがつい最近『ほっけの開き』を食べないと思ってはいたものの、晩ご飯時に少しお皿に入れて出してみると・・・




「これまだある?」




久々のお代わり宣言です!!

とは言うものの、お皿の分すら食べないと思っていた私。

今までは1人お魚1匹の我が家でしたが、このところ2匹しか買わずあせる

(経済的)

既に残りのお魚を私が平らげていたのですあはは…




なので・・・

清ちゃんの分からこっそり少しお裾分け~キラキラキラキラ




う~ん。。。それにしても嬉しいなぁアップアップ



そして去年の夏ぐらい?から全く飲まず、食べなかったお味噌汁みそ汁

こないだのお鍋以来、お豆腐を食べる様になり、離乳食以来お麩も食べる様になりました。


ことりろ日和     ゆるやかに~ ゆっくりと~

お星様のお麩が気に入った殿。

あんなに数ヶ月前は拒んでたのに・・・


「美味しい!美味しい!まだある?」


とお代わりをした殿でしたぁわ~い

ちなみにお星様のお麩は生協で見つけましたひらめき電球

(でも相変わらずお汁は飲んでくれないですケドね・・・汗



最近匂いにかなり敏感な殿。


「こしょうのニオイする」「ケチャップのニオイかな?」


なんて時々ご飯を出すと言うんです。

何やら殿の味覚に変化があるのかも~音譜



まずはお魚は開き系からチャレンジしようっと!!