melomelo☆world -5ページ目

お誕生日ラッシュ~☆

アイコンママブロネタ「誕生日」からの投稿



残暑見舞い申し上げます!

 


お久しぶりの更新です。


夏休みに入ってから
くっそ忙しかったです。


相変わらずおチビ2人の育児に追われたり
長女ちゃんの宿泊体験の準備やら
長女&次女ちゃんの友達がそれぞれお泊りにきたり
車の購入&納車があったり

もー
PC触る時間すらありませんでした


そしてそして
忙しかったといえば

8月入ってすぐの10日間で

次女ちゃん8歳誕生日
長女ちゃん12歳誕生日
次男くん生後半年


というイベント続きだったんですよー

そんなわけで
まとめてどーん☆


旦那が買ってきてくれた可愛いケーキ

 


娘たちの好きなチョコレートケーキ焼きました

 


次男くんハーフバースデーケーキも作りました

 

マーブルチョコにも文字入れしましたよん
意外に難しかった

 


4人でパシャリ

 


 

多趣味な長女ちゃんは
念願の天体望遠鏡を始め
ジャイアンツグッズやローラーシューズや
なぜかクレープメーカーや
色々買ってもらっていました。


 

おしゃれ&可愛いものが好きな次女ちゃんは
ワンピやら自分で作れるアクセキットやら
デザインメーカーをもらってご機嫌。


 

次男くんはアンパンマングッズ。
人形はお兄ちゃんが使ってます

6ヶ月迎えた次男くん。
ずりバイが上手になってきて
足をあげる動作も見せたりします。

長男くんと一緒で
早そうだなあ。

 

「おりゃー

食事は娘たちのリクエスト通り
焼肉行ったりピザ食べ放題行ったり
おうちでは大好物のチキン南蛮パーティしました。

 


こうやって毎年
子どもの成長を喜びながらお誕生日パーティできること

とても幸せなことですね

忙しい毎日ですけど
これからも楽しく頑張りまーす

5ヶ月☆

アイコンママブロネタ「成長記録」からの投稿



次男くん、先日5ヶ月になりました

 
すくすくむくむく成長中。

完全母乳だったけど
食欲旺盛だしぐずぐずタイムも増えてきたので
夜だけミルク足すようにしました。

 
哺乳瓶をがっちりつかんで離しません。

昼間はベビーベッドから降ろして
お兄ちゃんと遊んだり

 
「ぼ、ぼくのメリーだいっ」

お揃いコーデしたり

 
「はーひふーへほー」

 
「いい子いい子」

とりあえず
仲良しみたい


そんな次男くん

魔の背中スイッチ発動中です。

そう!
寝ている時以外
ほぼ置けないんです。

「ぎゃわああああああああ~~~~~~ん!!!!!!!
 (降ろさないでええええええ抱っこしてええええええええ)」


抱っこするまでひたすら泣きます。

家事はほぼおんぶしながらです。

おんぶも時間が長くなると

「うわあああああああ~~ん!!!!!
 (ちょっと何ご飯作ってんのちゃんと抱っこしてえええええ)」


って泣きます。

泣いている時は
おしゃぶりもぺっ
手づかみおもちゃもポイっ
あんなに好きだったアンパンメリーも無視。

今は膝に抱きながら
PC打っていますが

若干不満そう。


キミって男はママがいないとだめなんだねっ!
可愛いやつめ~

私の青春オワター(ノД`)・゜・。

眞鍋かをり、元イエモン吉井和哉と結婚 今秋にも第1子出産
 タレントの眞鍋かをり(35)が26日未明、熱愛が伝えられていた元THE YELLOW MONKEY..........≪続きを読む≫


マジですか
マジですか
マジですかーーー!!!

結婚というより

デキ婚にショックです。

いや、デキ婚否定派ではないけどさ
(自分は嫌だけど)
年齢とか
お子さん達とこと考えるとさ

いい歳してア〇なの?とか
女にハメられたの?とか

色々考えちゃう。。

これって確実に

出来てなかったら結婚していないパターンだと思われます。

なんかがっかり
デキ婚にもお相手にもさ。


ああ。。
イエモンそして吉井さんは私の青春でした。

PVもCDもコンプしていたし
初めて行ったライブもイエモン。

初めて付き合った人も吉井さん似。
(今は眼鏡のおかげでオリラジ藤森っぽくなっているらしいけど)

ああ・・私の青春さよなら~。


ご結婚おめでとうございます(棒)!!

6月はお弁当月間~☆

アイコンママブロネタ「お弁当」からの投稿

小学生ともなると
行事以外は給食なのですが

6月は遠足&社会科見学があるため
お弁当月間なのです☆
(あとは運動会くらいしかない)

そんなわけで
次女ちゃん(9歳)リクエストのお弁当2連発

プリパラらぁらちゃん。
 


コリラックマ。
 


自分ではうまくいったと思っても
写真に撮るとバランス悪いのがわかります

まあでも喜んでくれたので
良しとしましょーー

次女ちゃんは遠慮なくリクエストしてくるので
やりがいがあります

ちなみに長女ちゃんは
3年生にて
「キャラ弁恥ずかしい!普通のにして!」
と拒否していました。シクシク。。

男の子は
どんなお弁当が喜ぶんですかねー。
今からワクワク~

4ヶ月と今シーズン初色々

アイコンママブロネタ「成長記録」からの投稿



一昨日ですけど

次男君、丸4ヶ月になりましたん

 

長男君の時ほどじゃないけど
なかなかのムチムチ。


 

アンパンマンメリーがお気に入り

・・・と思いきや
抱っこするまで泣くようになってしまったこの頃。

大変なんですけどね。
確かに大変なんですけど。

11歳&9歳の娘たちは
当然もう
抱っこするまでぐずぐず泣くなんてことなくて

ママに抱っこされてニコ~ってしたり
安心したようにスヤスヤ眠ったり
口を動かしておっぱいを一生懸命探したり
そんなこともないわけでして。。

だから多少の寝不足や忙しさなんて
全然苦になりません。

この可愛さが
ずーーっと続けばいいのに!

って思っちゃう


そんな次男君、
まだちょっとだけ首がグラッとするのに

先週は
寝返りしそうでした。

 
「うりゃー」

あと一息だね(∩´∀`)∩


さてさて

更新ついでに近況です。

ジャイアンツ球場に行った翌週
東京ドームに行きました。
今シーズン初

オーロラシートでのんびり観戦しました
選手がめっちゃ近い~

 

試合は井端選手のサヨナラヒットで勝利
次男君は東京ドームデビューでした


先週土曜日は
千葉にて今シーズン初の海

 

波がイマイチだったので
旦那はサーフィンしなかったけど
子どもたちはテンション高めで
波打ち際で遊んでいました。

私もおチビ2人が落ち着いたら
ボディボードとかやりたいよー


そんなわけで近況でした。

リアルタイムではなかなかブログ更新できませんが
ぼちぼち育児やらお出かけを
楽しんでいます~

Facebook

ジャイアンツ球場に行ってきた♪

アイコンママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿



昨日は家族でジャイアンツ球場にお出かけ。

イースタンリーグ公式戦観てきました。

実はジャイアンツ球場って初めて。
なんでって。
近すぎていつでも行けるって思っていたからっ(笑)

ランドやプールは子連れで行っていたんだけどねえ。

今回は
娘ちゃんたちも野球観戦が面白くなってきたようだし
現在二軍には長女ちゃんが大好きな松本選手がいるし
私も金城選手や小林選手、内海選手に会いたいので
行ってきましたん

そんなわけで車で10分以内!

土日は混むって聞いていたから
試合開始1時間前に行ったんですけど
駐車場はすでに6~7割埋まっていて
球場内の席も両翼ネット裏の前方は大分人が座っていました。

私は次男君&ベビーカーと
一番後ろのテント内の日蔭にいたんですけど
それでもホームベースが近い!

この日は
読売ジャイアンツVS日本ハムファイターズでした。

 


事前調査もしてありましたが
この球場、授乳室もあります。
しかも冷房&ベビーベッド完備
お子様連れでも
安心してお出かけできますね

それにしても暑かった~。。
ドームっ子に野外はつらい・・

長男君、かき氷を貪っておりました。

 
 
後ろの建物の階段に
宮國&笠原投手を発見

このあと
中井選手も来ていました。

ていうか
皆様

すんげーーーカッコいい!!!

カッコいいから野球選手なの?
野球選手だからカッコいいの?

 
 

試合はジャイアンツの勝利

終盤には
日ハムの斎藤佑樹投手も拝めました

 
 

そしてそして
自分の持っているチケットで色々抽選があるんですけど

長女ちゃん、B賞のジャイアンツグッズが当たっていました。
次女ちゃんと私はサイン会

近くにいたおばちゃんが
長女ちゃんの分のサイン会チケットもくれたので

女性3人でグランドにてサイン会へ!

サイン会の抽選番号は
下一桁の3つの数だから
結構な人数でした。

 
 

サイン会待ちの間ジャビット君と。
 
 
私たちの列は
和田恋選手でした

サインの後は
選手の皆さんとハイタッチ

娘たち、松本選手の手を
タッチではなく握っていましたww

それにしても
小林選手も間近で見るとほんとにイケメン

私は金城選手や堂上選手とハイタッチできて
嬉しかったよ~。

「大好きです!!!」

・・・とは言えなくて

「頑張ってください!」「お疲れ様です!」
しか
言えなかったよ~(´・ω・`)ハズカシイ。。

内海投手は見当たりませんでしたが・・
旦那が試合中に別ブースの練習場で見かけた内海選手は
めっちゃイケメンだったそうです。


そんなわけで記念品

B賞のジャイアンツグッズは
80周年記念のグローブ&ボールでした。

 
 

いやいや~ほんと楽しかった!
ドームより選手を間近に感じられたし
迫力もあったし
皆さんカッコいいし

また行きたいと思います~ 

 
帰りはお寿司屋さんへ。

 


子連れの時は
いつもくら寿司

一皿100円でもわが家は
大人4人、小学生2人、幼児1人で
いつも8千円くらいしちゃうんだ (笑)


楽しい日曜日でした

今週も頑張るぞ

おチビは損??

キレイ系女子にも負けない!男子がチビ女子に感じる魅力・4選
スラリと伸びた長い脚にゆるフワ巻き髪、いつ見ても綺麗にメイクしていて、ハイブランドの小さなバッグを片..........≪続きを読む≫

これだけは言える・・!

背が高い・・・キレイ

背が低い・・・可愛い

決してイコールではありません。

結局大事なのは身長の前に
顔面の造作と愛嬌だと思います。
あっ、あと適度に細いこと?そうですよね男性の皆様!

ていうか
タイトルの「チビ女子」に悪意を感じますねっ(`・ω・´)
そして本文の

「チビだからモテない」というのは嘘だと分かっていただけたでしょうか?チビ女子は、憧れのスラッとした綺麗な女性にはなれなくても、今持っている武器で充分勝負できるのです!自信を持って素敵な恋をたくさんしてくださいね。

ってすごい上から目線。
チビだからモテないなんて、1ミリも思ったことないわ。
このライターさんはご自分の身長に関して
なにかコンプレックスでもあるのかな?

憧れのスラッとした綺麗な女性なんて
身長関係なく
TV以外でそんなに見かけませんけど。

ていうか巻き髪、バッチリメイク、ハイブランドって
そんなに男ウケいいの?

私小さいけど
肩車なんてさすがにおねだりしないわ。

え?え?
小さいだけでロり系なの?

なんて
この記事突っ込みどころ満載!!


そんなめろは145cmです。

私、昔から小さくて得すると思うことのほうが多かったので
小さい=マイナスイメージなんてありませんでした。

だって男子からも女子からも
かわいいねーってちやほやしてもらっていたし
昔はちょっと洋服にも苦労したけど
最近はミニサイズ用のお洋服も販売しているし

まあとにかく何しても可愛いって言われるんですよね。
女子としてというより小動物みたいな感覚なのかもだけど。。

何かにつけて男女問わずから守ってもらえましたもん。

大変だなーと思ったのは
出産の時くらいかな。
身長150cm以下はリスク因子になるんですよね。
骨盤狭いから長女の時は難産、次女の時は帝王切開になってしまいましたし。

後は、運動会の騎馬戦・組体操で必ず上になるってことですね。
目立つからいいか。


モデルさんみたいにスラっとしたスタイルで
お顔が小さくて美人さんだったら
背が高い人にも憧れますが
ぶっちゃけそうじゃない人多いもん。
羨ましいと思ったことありません。

最初にも書いたけど
結局大事なのはお顔と愛嬌だと思いますけどね。
大きくても小さくても。
そんで、大きくても小さくても
個性を大事にして自分を好きでいれればいいんじゃないかなー。

運転大好き~☆

運転免許持ってる? ブログネタ:運転免許持ってる? 参加中

私は持ってる派!



東京出身ですが
就職してからは関東の山間や離島に住んでいたので

運転免許がないと生活できない!
ということで
運転免許取りました。

運転は大好きですよん

教習所に通っていた時は
教官に

「僕が君の父親なら危なくて運転させられないね!」

って言われるくらい
運転センスなかったみたいですが

今は大きい車も
マニュアル車も
すいすい運転できますよ~。
もちろん免許証は黄金!


都内では運転免許やら車持たないって人多いって聞くけど
私の周りのパパ・ママはほとんど持っているよ~。

子どもがいたら都内だろうとなんだろうと
必然と必要になるでしょ。

子ども連れて旅行行くのだって
車のほうが周りに迷惑かけないから楽ちんだし
子ども関係の友達とバーベキューなんかに行くときに
自分とこだけ大きな荷物持って電車移動っていうのも嫌だもん。

うちは旦那がほとんど運転してくれるけど
自分が運転できると
お正月やお盆なんかに旦那の実家で
お酒飲ませてあげられるから
夫婦で車運転できるのって
すごく必要だと思います。


そんなわけで・・

運転は18歳になってから!!

運転している氷河たん 
し、しかも左ハンドルじゃんww
 

運転免許持ってる?
  • 持ってる
  • 持ってない

気になる投票結果は!?

黄金魂第3話

気が進まないけど観ました。

だって月額1,000円払っているし
ミロ様気になるし。

 

 

う~ん。。
微妙・・(´・ω・`)

ぶっちゃけ
魂キャラバンで実物黄金神聖衣見てからは

黄金魂は
EX黄金の売り上げで味を占めたB社さんが
黄金神聖衣売り出すために制作したやっつけアニメ

としか考えられなくなってしまったわけですわ。

黄金人気にあやかるあまり
元の設定とか
キャラ崩壊しているあたり
まったくもって解せません。

とりあえず
ミロ様VSカミュっていう図が狙いすぎててダメ~。

 

OVAで女神が自害した後に
ミロ様がカミュの首絞めていたのと同じ匂いがプンプンするよ~。


 

このデっちゃんとディーテもおかしいww
ほんと、同人誌みたい~。

今回、何人か黄金出てきましたけど
声優さんの年齢的に
ちょっと無理があるかなーていう人もいましたね。

しかも話もまったくもってつまらないんですよねー。
ミロ様出ていなかったら観ないレベル。
時間もったいないので
カーソルで飛ばしながら観ています。

神闘士も全然魅力的じゃないしさ。

もー観ていて切なくなります。

なんだろー
なんだろー

エピGとかLCが大丈夫だったのはやっぱり完全に別モノって
思っていたからなんだよな。

ミロ様出ているから一応目は通しますけど。。

有料、高いなあ。


ちなみに
先日HDDがいっぱいになっちゃったので
全話録画していたオメガも消しました。
蠍座黄金聖闘士が女っていうのを確認した以外は
全然観なかった~。

アニメのキャラだろうが芸能人だろうがスポーツ選手だろうが映画だろうが

どんなに人気があっても

引き際&散り際って
大事なんだね!(しみじみ)