発表会まで時間がないのに、またまたダメ出しの嵐絶望

というか、原因はわかってるし、やるべきことをわかってる(多分アセアセ)けど、間に合うのか?という心配で気持ちが焦ります泣


ひたすらゆっくり(正確なテンポ)で弾いていないところを潰していく練習のみ…

三回に一回、速く弾いてもいい(速くは全く弾かなくいいレベル)ということで、自分ではゆっくり練習してるつもりだったけど、16分音符はゆっくりだけど、四分音符は速い!みたいな独自のテンポになっていました大泣き

先生には『いつも言ってるよねピリピリ』って言われて、確かにいつも言われてるけど、気持ちも焦るし、どうしても白い音符は速くなってしまうもやもや


あと、何度も言われたのが『頭で曲が鳴ってない!自分の音しか鳴ってない!』ということ…

休符明け(ピアノ伴奏はあり)から弾く時に、バレバレらしいタラー

常に『鼻歌ではなく、全部(伴奏も)鳴らす』ように言われました。結局、きちんと、曲のイメージが自分中にないってことです悲しい

ピアノ伴奏に合わせて弾くんじゃなくて、まず、自分のイメージがないとダメってことですねぇ〜

みんなそうやって演奏してるのか〜すごいなぁ〜と改めて感じました…

発表会までになんとかなるのかな〜真顔