ヴァイオリンの練習ですが、これまでは音楽スタジオのレンタルしたり、たまにカラオケボックスに行ったり(かなり苦手)
していましたが、昨年からのコロナの影響で、家から出ることが少なくなり=家で練習することが多くなりました。
集合住宅で、壁が薄く、さらに両隣もほぼ在宅という期間が長く、消音器の使用しても思いっきり弾ける状況ではありませんでした。
これまでいろいろな消音器を購入して試してきましたが、一番消音効果が高いのはやはり、ラバー+金属のものでした。
音はおさえられますが、当然ながら同時に駒の振動がなく共鳴音も全く聞こえない状態です。
まぁ、そういうものか、と思って使ってはいたのですが、やっぱり音程が悪くなるし、どんどん下手になっていくようで(もともと大したレベルではありませんが笑)他に何かないかなーって思っていたところ、 Wmute Practice(ダブルミュート プラクティス) なるものを見つけました!
デザイン素敵だし、小さいし、本当にこれで音を抑えられるのかなぁって半信半疑だったのですが(結構なお値段ですし)、卸業者に問い合わせ等もして、試しにゴールドを購入してみました!(ちなみに、コンサート用のミュートもあります。)
使ってみると、想像以上に音を小さくして、さらに響きは残るので、これまでの金属製の消音器のような圧迫感?がない!と感じました。
これまでの消音器に満足されていない方は、ぜひお試しいただければと思います