花の金曜の夜は「Off the Grid」というフードトラック(屋台みたいなの)が集まるイベントに行ってきました。

サンフランシスコのいろいろなところで行われているのですが、金曜の夜はフォートメイソン(Fort Mason)というところであって、けっこう盛り上がります。

前におばちゃんのブログでも紹介されていたのですが、海のそばで、夜は結構寒いです。さむい。

私のお目当ては Curry Up Now というインド料理系のお店と、The Crème Brûlée Cart というクリームブリュレのお店。

残念ながら Curry Up Now はかなりの行列だったのであきらめました。

カンフータコスのトラックの前で、カンフーポーズ(?)で。
photo:01

会場は沢山の人でにぎわってました。
photo:15

ジャパカレー。ロゴがめちゃめちゃかわいいです。ハート
photo:16

息子が大好きなコロッケを買いました。さくさくふわふわでおいしかったです。
photo:17
写真がピンぼけですみません...ぺこりパンダ

チェアマン・バオ。ここもかなりの行列だったのであきらめました。
photo:03

サテスファイドという東南アジア系のお店で、サテ(satay)という焼き鳥みたいのを息子に、ミーゴレン(mie tek tek)という焼きそばみたいのを旦那と私のために買ってみました。
photo:06
お味は、まあまあ、かな。焼き鳥はかなりおいしかったみたいで、息子があっという間に平らげました。

マレーシア料理のお店で(名前忘れました、すいません)ラクサ(laksa)というココナッツ風味のカレー麺も食べました。
photo:14
なかなかおいしかったです。旦那はかなり気に入ったようでした。

そしてお目当ての、クリームブリュレ!奥ではトーチでせっせと上を焦がしています。本格的でしょう?
photo:08
いつ食べてもおいしいです。でも肝心のクリームブリュレの写真を撮るのを忘れてしまいましたあせる

何だか楽しいブラスバンドの演奏もあり。
photo:09

Off the Grid のオフィシャルトラックもありました。
photo:10
ここでは何も売られてなかったけど...

フォートメイソンとは、こんなところです。マリーナがあって、船が沢山。
photo:11

駐車場に停まっていたロータス(Lotus)というスポーツカー。息子は「この車かっこいい!うちもこれにしようよ!」なんていってました。
photo:18
息子君、レーサー気取りで。


おまけ:
photo:12
同僚のP君がこんなTシャツで出勤してきました。いくらカジュアルフライデー(うちの部署ではいつも皆カジュアルなので、あまり関係ないのですが...)でも、これはちょっと...



ペタしてね


ブログ村に参加しています。よかったら、クリックお願いします。とり

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ