連休も終わり、今日は平日の火曜日だったのですが、今日は有給を取っていたので、また家族3人で遊びに行きました。おっかけっこ

ゴールデンゲートブリッジの向かい側マリンカウンティーの北西の海沿いはポイント レイズ国定海浜公園(Point Reyes National Seashore)です。
$乳がん日記 in サンフランシスコ

サンフランシスコから約1時間、目指すはポイント・レイズのドレイクス・ベイ(Drakes Bay)。ここで生牡蠣を食べながらピクニックをして、その後は湾内にカヤックで繰り出そうと思っていました。

でも行ってみると、霧&引き潮。xun
photo:02


まずはお目当ての生牡蠣を食べて、その後はハイキングに行くことにしました。

牡蠣をほおばる息子。旦那も息子も生牡蠣大好きです。じゅる・・
photo:03

私は生牡蠣苦手なのですが、2人があまりおいしそうに食べるので、持参したレモンをたっぷりしぼって1個だけ挑戦。きりり顔
photo:04
う~ん、やっぱりおいしいとは思わないな...うう


気を取り直してハイキングへGO!!
photo:05

途中でサメ発見!ジョーズ
photo:09

また息子に写真を撮ってもらったら、へんなアングルに...アートなのかな?
photo:07
旦那は嫌々肩を組んでたし...泣

↓の写真に写ってる小さな橋の下でサメを見つけました。どうやらサメの縄張りみたいです。
photo:10

息子はどうやらお疲れの様子。
photo:11

「丘の頂上まで着いたら引き返すよ!」と励まして、なんとか頂上へ到着。音符
photo:12

丘の頂上からの眺め。ハート
photo:13

トレイルはまだまだ続き、往復15kmくらいあるらしいです。私たちは多分往復4kmくらい歩いただけです。

家に帰る途中のゴールデンゲートブリッジは深い霧に覆われていました!
photo:14

前が見えないくらいでした。
photo:15


ペタしてね


ブログ村に参加しています。よかったら、クリックお願いします。とり

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ