Puerto Morelos (プエルト・モレロス) ~ セノーテ編

***

Wikipedia より引用:
セノーテ (cenote) はユカタン半島の低平な石灰岩地帯に見られる陥没穴に地下水が溜まった天然の井戸、泉のこと。泉の下層には大規模な鍾乳洞が水没していることが知られている。水面下では決して形成されることのない鍾乳洞が見られるのは、次のように説明されている。氷期の海水準低下時に形成された長大な地下川型洞窟系が後氷期の海面上昇にともない、内陸部では地下水位が上昇することによって洞窟系全体が水没した。このような洞窟の天井の一部が崩落して陥没ドリーネが生じた結果、セノーテができた。

***

マヤ文明では崇拝の対象ともなったセノーテ。ユカタン半島の至る所にあって、ごく自然なままで解放しているところもあれば、ディズニーランドばりのアウトドア・アミューズメントパークになっているところもあるみたいです。

Puerto Morelos からユカタン内部につながる道は「セノーテロード」と呼ばれ、たくさんのセノーテがあります。その中からホテルの人に勧めてもらった2カ所に行ってきました。

一つ目は、Cenote Verde Lucero。「緑の星」と呼ばれるこのセノーテは、深い緑で、魚がたくさん泳いでました。途中から現地の若者たちがやってきて、高い岩場から飛び込んでいました。おばさんは見てるだけでハラハラしたけど、旦那も調子に乗って若者に混ざって飛び込んでました。息子はそれを見て喜んでたけど。

photo:01

photo:03

photo:04



二つ目は、Cenote Siete Bocas。「七つの口」という名のこのセノーテは、地上につながる7カ所の穴から入れるようになってきます。中は鍾乳洞でつながっていて水深はなんと150mもあるそうです。水はとても冷たくてウェットスーツを着てる人もいました。中はとても神秘的です。水は限りなく透明に近いブルー。穴からさす光が水の奥深くまで光の塔を作って、あまりにもきれいで見とれちゃいました。

photo:05

photo:06

photo:08


最後に一眼レフで撮った写真も添付しますね。

Cenote Verde Lucero:
$乳がん日記 in サンフランシスコ

Cenote Siete Bocas:
$乳がん日記 in サンフランシスコ





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ