コロニアル様式の街
Valladolid ~ Izamal ~ Mérida
(バリャドリッド ~ イサマル ~ メリダ)

遺跡めぐりと共に、ユカタン半島の街も探索してきました。

まずは Valladolid。
photo:01

photo:02

photo:03


街の中心をはじめ、街の北と南にもそれぞれ教会と zócalo と呼ばれる広場があるの街。南側の教会、San Bernardino には、元修道院もあり、一般にも公開されています。意外にもすごくステキなホテルや、美味しいレストランもありました。

次は Izamal。
photo:04

photo:05

photo:06


黄色の街と呼ばれる Izamal は、街中が黄色で塗られています。メキシコ政府指定の「マジカル」な街だそうです。マジカルなだけあって、街のなかにピラミッドもあります。黄色の街の真ん中には、San Antonio de Padua 修道院が大きく構えていました。

最後は Mérida。
photo:07

photo:08

photo:09


Mérida は、ユカタン州の州都で人口約80万人の大都市です。zócalo の一角にあるユカタン州庁舎の中には、ユカタン半島の壮絶な歴史を地元の画家が絵画で現した作品が多々あります。まさにコロニアル様式な街並は、夜にライトアップされてきれいでした。



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ