1/12/2011
***
検査の結果は10日後と言われたにもかかわらず、次に日の夕方に放射線科の先生から電話がありました。私が電話をとり逃してしまったため、留守電に「また明日電話します」と、メッセージが残されていました。
あまりにも早く連絡があったので、私はとても動揺しました。良性だったら、「良かったですね、陽性でした。」と留守電に残すのではないか?そう思って旦那にも相談しましたが、彼曰く、「そんな個人情報がばれるようなことは留守電なんかに残すことはない」、と。それで納得し、次の日の電話を待つことにしました。
その日は出社しましたが、放射線科の先生の電話が気になって、気が気ではありませんでした。あまりに気になるので、お昼にこちらから病院に電話して、先生の番号につないでもらいましたが、留守電でした。午後に3時過ぎ、会議中に電話がありました。会議を抜け出し電話に出ると、「今大丈夫ですか?」と、先生。落ち着いて話を聞くため、すぐに会社のミニ会議室に駆け込みました。
「先日の検査の結果は、悪性でした。検査の結果はすべて出ていないけれど、浸潤性乳管がん (invasive Ductal Carcinoma) というのは確かです。」そして「I'm so sorry...」と言われました。それを聞いた私は、もうどん底って感じでした。何が何だか分からない感じ。乳がんの知識は全くなかったので、唯一知っていたガンのステージについて聞いてみました。
「ステージに関しては今は何とも言えませんけど、既に浸潤性なので、ステージ0ではないですね。エコーの所見では、大きさが1.7cmほどなので、ガンは小さい方ですよ。」
とにかくすべての結果が出る頃に乳腺外科の予約を取るようにと言われ、「何か分からないことがあったら、いつでも電話して」と言われて電話を切りました。その後すぐに涙があふれてきました。泣いているのをみられたくないのでそのまますぐに帰宅することにしました。
車から旦那に電話して報告し、泣きながら運転して家に帰りました。
***
検査の結果は10日後と言われたにもかかわらず、次に日の夕方に放射線科の先生から電話がありました。私が電話をとり逃してしまったため、留守電に「また明日電話します」と、メッセージが残されていました。
あまりにも早く連絡があったので、私はとても動揺しました。良性だったら、「良かったですね、陽性でした。」と留守電に残すのではないか?そう思って旦那にも相談しましたが、彼曰く、「そんな個人情報がばれるようなことは留守電なんかに残すことはない」、と。それで納得し、次の日の電話を待つことにしました。
その日は出社しましたが、放射線科の先生の電話が気になって、気が気ではありませんでした。あまりに気になるので、お昼にこちらから病院に電話して、先生の番号につないでもらいましたが、留守電でした。午後に3時過ぎ、会議中に電話がありました。会議を抜け出し電話に出ると、「今大丈夫ですか?」と、先生。落ち着いて話を聞くため、すぐに会社のミニ会議室に駆け込みました。
「先日の検査の結果は、悪性でした。検査の結果はすべて出ていないけれど、浸潤性乳管がん (invasive Ductal Carcinoma) というのは確かです。」そして「I'm so sorry...」と言われました。それを聞いた私は、もうどん底って感じでした。何が何だか分からない感じ。乳がんの知識は全くなかったので、唯一知っていたガンのステージについて聞いてみました。
「ステージに関しては今は何とも言えませんけど、既に浸潤性なので、ステージ0ではないですね。エコーの所見では、大きさが1.7cmほどなので、ガンは小さい方ですよ。」
とにかくすべての結果が出る頃に乳腺外科の予約を取るようにと言われ、「何か分からないことがあったら、いつでも電話して」と言われて電話を切りました。その後すぐに涙があふれてきました。泣いているのをみられたくないのでそのまますぐに帰宅することにしました。
車から旦那に電話して報告し、泣きながら運転して家に帰りました。