11月の手創り市まで少し時間がありますが
無心でできる編み物で冬小物を少しずつ作っています。
最近寒い日も増えてきたので、気持ちもなんとなく乗っていきます♪
きれいな水色の毛糸、この色はデッドストックなのですが
性別関係なく似合いそうなので敢えてシンプルなニット帽に。
こちらは、ほわほわのかわいらしい毛糸なのですこし遊びを入れたくて
以前アジアン雑貨店で購入した麻混のカラフルな糸でフリンジを付けました。
たっぷりの長さなので、いろんなアレンジが利きそうです。
雑司ヶ谷・手創り市が再開し、同じくお休みしていた『御会式』も復活しました。
これでやっと、この場所の完全復活!!
お馴染みの太鼓のリズムを久しぶりに耳にして懐かしいと感じてしまったことに
時間の流れを感じましたが、あっという間だった感覚も入り交じり
不思議な夜でした。
再開とはいえ規模も縮小されているので、例年より厳かな雰囲気もあったからかな。
再びこの日常を奪われないように
注意することは注意して付き合いながら過ごすことがきっと「今できること」。
動き始めた日常はせっかくなので急かさずゆっくり味わいたいと思います。