ハンバーグの謎。 | teki+ ほんのちょこっと**

teki+ ほんのちょこっと**

*teki+の活動報告、おかし作り、日々のできごとブログ*

子供のころや若い頃には気づかなかったことなのですが

モノによって、またお店によって

ハンバーグが苦手なことがあります。

 

ハンバーグ自体は大好きで

むしろ小さなころは外食でお肉を食べるときは

ステーキよりハンバーグを選んでいました。

ファストフードも抵抗なく食べられるタイプです 笑

 

なのにあるとき気付いたんです。

外で買ってきたり、外食したりすると

やたら口に残るというか

胃の違和感とかむかつきが気になる・・・・・・・。

そういえば、メンチカツも苦手。

そして、高校生の息子も私と味覚が似てしまったようで同じことを言うように!

 

そんな息子の高校生活での正念場が

とりあえずはひと段落したので

夜ごはんで食べたいものを聞くと

「家で作ったハンバーグ」と。

 

 

これに息子の定番は目玉焼き。

 

家で作ったものは大丈夫なんですよね・・・・・・・

私も胃もたれ無しで美味しくいただきました。