今年も、ぎりぎりに決めて行ってきました、那須へ。
お天気は晴天ではなく
高速道路では雨も降っていたのですが
那須についたら少しだけ晴れ間も見えました。
このハイジの場所は「コピスガーデン」というところで
お花関連を販売していたり、カフェが常設されています。
とってもかわいらしいところでした。
高速降りてすぐなので
いつも通ってはいたのですが
特に寄ることもなく
「なんでスルーしていたのだろう・・・」と (笑)
レモンケーキのお持ち帰りは、こんな感じに。
甘くなく、どっしりしたケーキでした。
すぐ近くには
木の雑貨屋さん、「Flenge」。
店内の窓が素敵だったので
お店の方にお許しをいただいて撮ってきました!
こんな感じで、木の一輪挿しや小物入れ、雑貨が
お手頃価格でたーくさん並んでいます。
私もいくつか購入しました~。
そして、おなじみ、「卯三郎」さんで昼食。
いつも、これ (笑)
だって、オイシイし、良心価格だし!
だいたい那須に来るとおなか一杯になるので
和食は優しいし☆
(うどん屋さんもずっと気になっているところが
あるのですが
混んでてかなり待たなきゃいけなそうだったので
また今度にしました。)
そして、こちらもおなじみ。
SHOZOへ。
駐車場もいっぱい。
店内もいっぱい・・・・・
そりゃそうだ。
でも、スコーンとクッキーと
珈琲を持ち帰りました。
また来まーす、、、
きっと、いつもと一緒で
傍から見れば「何が楽しいの?」と
ツッコまれそうな、那須旅。
いいんです、我が家ではこれが息抜きになるんです。
中2男子のムスコも
小5女子のムスメも
「これだよね~」と満足しているのです。
変わらないでここにあることがイイのです。
温泉もプールも楽しかった!
また来よう♪