今月末に行われる、ムスメの学芸会。
いつもなぜかナレーターが多く
衣装は白黒の目立たない感じのものだったのですが
今年はなんと、子猫役!
(主役ではないのですが。。。。)
しっぽを作ることになりました。
学校から配られた説明のお手紙には
「いらないタイツ・ストッキングなどに綿を入れて
作ってください」とありましたが
残念ながら、我が家には
いらないタイツは無し!
300円ショップで長いもこもこレッグウォーマーを
見つけたのでそれで作ることにしました。
片方のクチを縫い絞って・・・・・
針金と綿を入れて・・・・・
無地だと寂しいので
家にあった羊毛を
ニードルで刺し刺し。
ぶちを付け足し、できあがり☆
もっと細くしたかったのですが
舞台じゃ映えないかもしれないと
若干太めのしっぽです (笑)
ムスメも気に入ってくれました。
猫耳のカチューシャは
偶然今年のハロウィンに購入したもの。
もっと大きくしてあげようか?と提案したのですが
ムスメは目立ちたくないタイプ。
これでいいそうです!