気付けばもう、11月。
あー、また自分の誕生日がきてしまう、、、
そして、なんと引っ越しして、もう1年が経ちました~
なんだか、この1年、日々奮闘していて流されっぱなし、、、
こんな調子で毎日バタバタなので
子供達も気づくと
「うわばききつい!」だの
「スパイク買って~」だの。
「この間、買わなかったっけ?」なんて
同じやり取りをしょっちゅうやっています (笑)
この間なんてムスメが
「体育着入れに服が入らない!」と言い出すからビックリ!
そっか、服が大きくなればそうだよね~
当たり前なのに考えが及びませんでした、、、
ということは、tetoteで販売している
「たいいくぎいれ」も
サイズ見直ししないとですね。
勉強になります!
ストックしていたnani IROさんの生地❤
商品にはできないので
こういう時に思い切って使わないと!
右が今まで使っていた、たいいくぎ入れ。
邪魔にならない程度に大きくしました。
そういえば、4月に大きいなぁと思っていた
ムスコの中学校制服も
夏休み過ぎた時くらいには
馴染んでいました。
ムスコはサッカーをやっているので
大きいに超したことはないのですが
母としてはゆっくりゆっくり大きくなってほしいなぁと
願うばかり。
久保君のJリーグ最速デビューで
巷は盛り上がっておりますが
大人が話題性だけにとらわれることなく
間違った「育成」をしないように
冷静に見守ることも大切な気がします。
身体が出来上がっていない状態で
大怪我でもしたら大変!
まずは、親として
身近な我が子の成長のために
がんばりますか (笑)
(夜の練習・公式戦も考えモノですね。)