こどもたちふたりとも
元気に登校しております。
お兄ちゃんが最近風邪もひかずにいることが
我が家にとってなかなかの奇跡(?)です。
身体が強くなったということにしておきますか!
・・・・と思いたいところだったのですが
なんとここにきて「若木骨折」。
腕なのでサッカーの練習には出ていますが、
ったく!何やってるんだ!
前チームをやめてまで厳しいチームに移籍したっていうのに。
幸い、もう痛みはなく
ギブスが大げさに思えるほど回復しているのですが
今月から始まる試合は出れないだろうなぁ、、、
でも、無理はせずにちゃんと治さないとですね!次に切り替えて★
ずっと一緒にやってきた
前チームの仲間から送別品をいただきました。
毎朝このマグカップでミルクコーヒーを飲んでいます。
折りたたみ傘も!悪天候でも基本決行のサッカーには
必需品のアイテム。
みんな、本当にありがとう♪
勝手にやめてしまったのに
心のこもったプレゼントをいただき
本当にもっと頑張らなくては!
骨、早く治れ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
さてさて、手創り市に向けて。
学校が始まれば制作時間が増えるので
なるべくたくさんの品ぞろえを準備したいと思っています。
まずはおなじみ、自由な布合わせの「ポケットティッシュケース」。
前回の手創り市では用意できなかったので
今回は早めに作りました。
ゆっくりお気に入りを見つけてください☆
そして合間に「りんごにんじんマフィン」を作りました。
朝飲んでいる人参りんごジュースのカス(繊維質)を
甘さ控えめの生地に混ぜ込んでみたのですが。。。
これが意外と好評♪
りんごの甘みが人参特有の香りを調和してくれるので
人参と聞いて一瞬躊躇したこどもたちも
バクバク食べていました。
よかった~❤