めざすものは・・・。 | teki+ ほんのちょこっと**

teki+ ほんのちょこっと**

*teki+の活動報告、おかし作り、日々のできごとブログ*

今年の私の目標の中に

「珈琲を美味しく淹れるようになる」

というものがあります。


紅茶は毎日何ポットも淹れてきましたから

自分の好み、ポイントもわかっているつもりですが

コーヒーに関しては

毎日飲む割にはお勉強不足。

基本お子ちゃまなので

ブラックで飲めないこともあり

いつも自分で淹れるときは

ミルクでごまかしておりました(笑)

インスタントもオイシイし。


でも、DODOKOをやっていた時から

思っていたことですが

圧倒的にコーヒー愛飲者のほうが

多いんですよね。

よく、「珈琲置いてないの?」と驚かれ

「置かなきゃやってけないよー」と

悟られました(笑)

(それでCLOSEしたわけではございません・・・)


そこで、普段なんとなくこれでいいやと

思っていたことに

まじめに取り組んでみよう!と

最初にひらめいたのが

コーヒーでした。




まず、

洗えるコーヒーミルを購入!

下が保存びんになっています。


どの本を読んでも

「新鮮なマメなら、お湯を注ぐと膨張してくる」と

ありますが

これは初体験!

ほんとなんですね~♪

いいにおい。




時間があるときしか

挽き立ては難しいかもしれませんが

香りが全く違う。

癒されます。




はじめて自分で挽いたマメで

淹れたコーヒーは

やはり大人の味でした。


でも、何回も淹れてみて

自分好みのバランスを

追及してみたいです。

しばらくは勉強だ。