こんにちは照れ

ぽんきちーずですチーズ



出産記の続きを書いていたのですが、

ほぼ書き終わった段階で記事が消えてしまい、

ショックを受けております…、

書ける元気が戻るまで一旦寝かせますガーン


もしも楽しみにしていてくださった方がいらっしゃったらすみませんしょぼん



赤ちゃんが産まれて4日目。

いよいよ明日退院となります。



夫は、私が思っていた以上に、子育てへの意欲と、子どもへの愛で溢れている様子ビックリマーク



元々子どもが好きではなく、子どもは別にいらない、と言っていた夫。



そんな夫が、今はビデオ通話越しに赤ちゃんをずっと眺めて、


可愛い、見れば見るほど可愛いラブラブラブ


とすっかりメロメロ。



退院後は、夫も育休をとって、一週間二人で子育てをしますが、


入院中、うまくいかない授乳や、苦しそうにミルクを吐いてしまう我が子をみて、


何も分からない私たち夫婦がいきなり最初から子育ては無理なのでは…えーん


と実家に帰ることも考えた私あせる



そんな時に夫が、


大丈夫よ〜、心配しすぎ〜〜


と。最初は、能天気に言ってるだけかと思っていたのですが、


分からないことは他の人に聞けばいいし、調べたらいい。

二人で頑張れば大丈夫。


それを聞いて、しっかり子育てに参加し、サポートしていく覚悟ができているんだなとおねがい



そして夫は、不安がる私の気持ちも理解してくれているようで、


ぽんきちーず不安なら先に実家に帰っていいよ

僕も会いに行くし


さらに、その次の日、私の父に、


ぽんきちーず不安になってるみたいなので、

もし実家に帰ることになったら、よろしくお願いします


と言っていたそうなびっくり(父から聞いた)



あれだけ子どもに興味を示さなかった夫が、

父親として頑張ろうとしてくれていることにすごく嬉しくなりましたおねがい



入院中は助産師さんがたくさんお世話してくださってサポートしてくださりましたが、

退院したら私たちが頑張らなければなりません。



不安でいっぱいではありますが、

夫婦二人三脚、頑張りますおーっ!!!



最後に…病院のお祝い御前ロゼワインシャンパン



すごすぎて感動。出産頑張ってよかったと思いました爆笑








食べきれないと思ったけど、
気合いで完食ゲラゲララブラブ