























1月21日(土)
生理10日目の受診でした。
いつもシャトルバスを利用してるのですが
10時半予約で到着が10:25なんです。
土曜日で夫も仕事なので預け先がなく
娘も一緒に連れて行きました。
私の通っているクリニックは
婦人科と産科の受付が別れていて
キッズルームは産科にあるため、
受付をして子供をキッズルームに
お願いしに行くと時間がかかるので
一つ前の9:55に着くバスに乗りました。
受付を済ませて
キッズルームへ行くと
予約時間の10分前からしか
預かれませんと言われてしまって
説明書もらっていたのに
見落としてました
靴箱があるエントランスで
時間を潰すことにしたのですが、
退院の赤ちゃんが
もう神々しすぎて
心の中でおめでとうと
叫びました
無事キッズルームへ預けて
婦人科へ。
先に受付をしていたので
戻ったことを伝え待っていると
早く呼んでくださいました。
まずはエコーから。
左は小さい卵が何個かあるね〜
次は右〜
と映したら
めっちゃ大きい◯が!!
大きさは30mmとのこと。
なんと前回排卵せずに
残ってしまっているようです
その周りに小さい卵が何個か見えたけど
残ってしまった卵のせいでダメだろうと…
不安な気持ちになりながら
エコーを終え、診察室へ。
やはり前回排卵できてなくて残っている
これだと今回の受精は期待できない
注射をして強制的に排卵させて
次周期に期待しましょう
薬を出しますので飲んでください
次は生理中に来てください
とのことで、終わりました。。
まさかのことで
こんなの初めてだし
頭の中パニックでぐちゃぐちゃで
何も質問できませんでした
妊活してる人にとって、
不妊治療してる人にとって
一周期、一周期とても大事で
その間何もできることがないなんて
ただ薬飲んで生理が来るのを待つなんて
辛すぎます。。。
やっとAIHにステップアップして
これからだ!と
思っていたところだったので
めっちゃくちゃショックです
hcg5000注射して
プレマリン、ルトラールを12日分
処方していただきました。
産科の方へ娘を迎えに行くと
玄関ホールのところで
また退院の赤ちゃんが
ショックで気分は落ち込んでいましたが
やっぱり赤ちゃんは
神秘的できらきらしていて
心が少し軽くなりました
キッズルームへ行くと
お友達と遊んでいた娘
お友達にまた遊ぼうね〜と言ってもらえて
嬉しそうでした
娘を連れて靴箱まで行くと
また退院の赤ちゃんが
お母さんは先に靴を履いてベンチに座っていて
お父さんが後から靴を履いていたので
後ろで待っていました。
順番がきて靴を履いたり履かせてる時に
お母さんがお父さんに
赤ちゃんと写真撮ってと言い、
写真を撮ってあげていたのですが、
そこで、おせっかいババアの血が…
3人で写真撮りますよ
と、声かけちゃいましたー
もちろん赤ちゃんには
近づいてないですが
写真を撮って
パワーを勝手にもらいました
1日に3人の新生児に会えるなんて
めっちゃ嬉しかったです
とりあえず、お薬をしっかり飲んで
体調などコンディションを整えて
次の周期にうまく行くように
温活や適度な運動など
頑張ります
赤ちゃん
きてくれますように