ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符

ご訪問ありがとうございます

pomicoです¨̮♡︎

34歳主婦と3歳怪獣娘ちゃんの日常を

ブログに書いてますメモ

只今、二人目妊活中うさぎのぬいぐるみ


いいね!フォローありがとうございます

とても喜びますおねがいラブラブ

よろしくお願いしますキラキラ

ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符








11月15日(火)はクリニックでした。



10時半から卵管造影の予約でした。



もう卵管造影が怖くて怖くて
前日の夜からそわそわしていて
めっちゃくちゃ卵管造影について
ネットで検索してました笑



卵管造影は以前にも経験したことがあります。
今回の卵管造影の話の前に
前回の卵管造影について
少しお話ししますね。



その時は県外や海外からも
体外受精に来られるような
とっても有名なクリニックへ通っていました。
その際に卵管造影もしました。
当時仕事をしていたのですが
最初予約に間に合わないため
30分早退させてもらい
クリニックへ行きました。
痛いと噂でしたので
仕事休みだった夫について来てもらいました。
(コロナ前のことです)



クリニックから処方されたのか
自分で判断したのか
もう忘れてしまったのですが
検査の30分前に
ロキソニンを飲んだ記憶があります。



そのクリニックは処置からレントゲンまで
移動なく済ませてくれるタイプでした。


その時は処置からもう痛いガーン


たぶん子宮を固定?してるのが
痛かったと思います。


我慢できるくらいではありましたが
結構痛かったです。



そして、恐怖の造影剤、、、





いたいー!!

と顔が歪んでしまうほどガーンガーン



私は生理痛よりはもっと鋭い痛みでした。



痛みの強さはもう忘れてしまいましたし
陣痛の痛みも忘れてしまったので
比べられないのですが
本当に本当に痛かった。。。



痛みで体も捩れてしまう
息もうまくできない
汗もだらだらでてくる



もうやめてもうやめてこれ以上は無理



って時に、終わりました。。。



時間としてはそんなにかかってないだろうけど
とってもとっても長く感じましたよえーん



でも、私の痛がり方をみて看護師さんは
"痛いね頑張って、
大丈夫痛がり方に異常はないわ"

と、言われました。



みんなこんな痛いのやってるんだ…



私ははい終わりと同時に造影剤の痛みは
すーっとひいていきました。



洗浄など全部しょちが終わる頃には
ほとんど痛みはなく



本当にかるーい生理痛程度でした!



夫もこんなに元気なら来る必要なかった
と、言われるほど知らんぷり



焼肉丼食べて帰りました笑笑



いや、でもめーーちゃ
痛かったですえーんえーんえーんえーん




結果は、
卵管は通ってるけど
通ってるか通ってないかわからないほど
卵管が細い
と言われました。


妊娠できないほどではないけれど
忘れてしまいましたが
お腹?卵管?に
空気を入れてどうのこうのって
ワンステップ上の検査があるらしい
のですが、
それはまたしなくてもいいでしょうね
みたいな話があったと思います。



確か、次の日にも
レントゲンを撮りに行ったと思います。




ちなみに卵管造影をしてから
半年は
ゴールデン期
とよばれ、
妊娠しやすい時期に入ります乙女のトキメキ乙女のトキメキ




でもすみません。。。



その時は半年以内に
赤ちゃんは授かれませんでした。。。



たぶん卵管造影はクリニックに通って
一度リセット後にしたと思うので
たぶん卵管造影からもうすぐ一年
ってところで妊娠できたと思います。
卵管が細いので心配していましたが
妊娠できたんです乙女のトキメキ乙女のトキメキ




しかし、、、
その子は稽留流産してしまいました。。。
(卵管造影のせいではないですよ!)
また機会があればかきますね。




その後、娘を授かり
無事妊娠、出産できましたびっくりマークびっくりマーク




まさか二人目不妊になるとは
思いませんでしたが赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き



もう一度するのかと思うと
卵管造影検査が怖くていやで
クリニックデビューが遅くなりました驚き驚き



次は今回の卵管造影について
アップします花


BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム