3/30(土)お昼ご飯 | 妻飯

妻飯

妻が作ってくれるご飯、お弁当。 いつもありがとう。 〜10/19まで妻には内緒。10/20の結婚式で妻に公表。これからもよろしくね。

3月30日のお昼ご飯はスパム握り。

(形崩れてしまってごめんよ)




一泊二日の出張で、土曜日の朝早くに起床した妻と僕。


もちろん出張は僕だけ。


しかし、出張の日の早い朝も、妻は一緒に起きて朝ご飯とお昼ご飯を用意してくれる。


世界各国のありがとうを集めても足りないくらい、感謝の気持ちを抱いてる。


こんなに出来た妻が、僕みたいなボケナス太郎のそばにいてくれるなんて、世界各国の幸せを集めても足りないくらい、幸せ者だと感じる。


スパム握りと妻の愛情を持って家を発つ。


歩いていても、電車に乗っていても、交差点でも、夢の中でも、ずっとスパム握りのことを考えていた。

なにせ僕はスパム握り未経験だ。

 

どんな味かな?

美味しいのかな?

そもそもスパム握りってなんだ?


wikiる。

日本の伝統的な料理であるおにぎり海苔巻きアメリカ軍糧食として太平洋の島々に普及した「スパム」を基に作られた、ハワイ州で一般的に食される軽食おやつである。」



へー。



現地で一通り仕事を終え、待望のスパム握りタイム。


腹ペコの体に握り飯。


ただでさえワクワクする状況に加え、今日はスパムが仲間入り。


トムソーヤーくらい好奇心旺盛な僕からしたら、これ以上ないアドベンチャー。


胸をときめかせ、スパム握りを頬張る。


美味しい。


うまい。


うめえ。


なんだこのうめえ握り飯は。


タイムスリップしてきた侍がてりたまバーガーを食べたらこんな感じなのだろう。


食べれば食べるほどに、周りの目や品など忘れてしまう。


無我夢中でスパム握りにがっつく。


そんな僕を見て誰しもが言うセリフ第1位は……

「スパム握りは逃げないからゆっくり食べなさい」


僅差の第2位は「誰も盗らないからゆっくり食べなさい」


マヨネーズ?あとなんだ?分からない。分からないけどとりあえずうめえ。うめえ。うめえ。

あまりのがっつき具合に僕の脳内が追いつかない。


もう考えるのはやめだ。

妻が作ったスパム握りが美味しい。

この事実だけを噛み締め、しっかり味わおう。


うめえ。


しかし、昨晩のご家庭でアジアン(https://ameblo.jp/pomeranian0501/entry-12450693379.html)といい、お昼ご飯にスパム握りといい、中庸な僕には到底思いつかない発想だ。


スパム握りがアドベンチャーだったんじゃない。


妻こそが最大のアドベンチャーだったんだ。


それを聞いた人が言うセリフ第1位は…



「へー」



妻に感謝し、完食。ごちそうさまでした。




•まとめの一言

美味しかった。