❤「パルモ伊豆旅行記」 後編と嬉しいお土産  | 保護犬パオとガーデニング日和

保護犬パオとガーデニング日和

東京在住50代前半の専業主婦です。ポメをこよなく愛し ガーデニングが趣味です。
ガガ様と同じ病気。 線維筋痛症を発症して17年です。
痛みと闘いながら 保護犬3頭をみています。
犬は 私も元気の素です。
お空組 7頭も見守ってくれていると思います。

 

 

皆さま こんにちは 花

 

 

いつもご訪問くださりありがとうございますスキ

 

 

 

 

星 本日はパルモ 「伊豆旅行記 後編」です 星

 

前編から 少し間が空いてしまいましたが あせるあせる

よろしければ お付き合いくださいね。

 

 

「伊豆 旅行記前編」 はこちらです ハート

https://ameblo.jp/pomepome77/entry-12307944234.html

 

 

 

ハート2こハート2こハート2こハート2こハート2こハート2こハート2こハート2こ

 

伊豆旅行 三日目です。

朝 早起きして 森の中のドッグランでお散歩したそうです 赤丸

 

 

うーたんさんはブランコかな~ハート

涼しそうな場所で気持ち良さそう 音譜

 

 

この道 どこまで続いているのかしら 🎵

 

 

パルモが木に登ってる  ビックリ

 

 

 

その後は、 みんなで 伊豆アニマルキングダムという

動物園に行ったそうです。

この動物園では 動物が放し飼いになっていて 動物と

触れ合うことができるそうです やったぁ~

どんな動物さんと会えたのかな?

 

 

 

 

この 動物さんは?

 

 

象さんが見えますね。

 

 

 

わーーっ カピパラ~ハート

こんな近くでも大丈夫なんですね あせる

 

 

ハリネズミさんとも こんな近くで・・・ ビックリ

可愛い^^

 

 

 

そして 、 動物園のあとはまた、 前日に行った入田浜で

海を満喫したようです。

砂だらけになってしまったちむちむさんさん、ドッグスパで

うーたんさんに綺麗にしてもらったそうです。

 

 

 

 

そしてその日の  お夕食は。

 

本館のイタリアンレストランでいただいたそうです。

パルモは 美味しそうな料理に興味深々  ハート

 

 

わーっ 美味しそう キャッ*m

 

 

 

人間の食事の間、 良い仔にしていたパルモとちむちむさんは

ご褒美にクッキーをいただいたそうです。

やったね ブイ

 

 

 

 

そして、 いよいよ楽しかった旅も最後の日 クローバー

 

出発前に ラウンジで遊んだりお庭を散策したり・・・。

 

 

 

 

美味しそうなソフトクリーム ハート

 

 

沢山の想いでができたね 🎵

 

 

 

 

ラウンジにあったコスプレ用品を被ってみんなで写真を

撮ったそうです。  ふふふ

みんな 似合うよ  音譜音譜

 

 

ちむちむさんんは 女の子に

パルモはリンゴ?の被りものかな キャッ*m

 

 

 

そして、 ホテルをあとに・・・。

伊豆高原方面へ、 グランパル公園という所で、 伊豆最後の時間

を満喫したようです。

 

 

 

 

アトラクションに乘ったり、 アスレチックを

楽しんだそうですよ。

いろんな所へ連れて行ってもらったんだね。

 

 

 

 

 

うーたんさんにとっては 小学生最後の夏休み。

「楽し思い出が沢山できました。」 とママさんの日記

には書かれていました。

 

ハートの点(blue)ハートの点(blue)ハートの点(blue)ハートの点(blue)ハートの点(blue)ハートの点(blue)ハートの点(blue)ハートの点(blue)

 

 

そして オマケ・・・。

 

前回2ヶ月前にうーたんfamilyさんのお宅に滞在した時 お散歩

に連れていってもらった多摩川に今回も連れて行って

くださったそうです。

良かったね・・・ パルモ。

私も懐かしい場所・・・ もうススキが・・・。

 

すっかり秋の気配に・・・。

 

 

 

そして 大きく成長した猫ちゃんとも再開です。

2ヶ月前はあんなに小さかったのに ビックリです キラキラ

大きくなったね。

ママさんたちに助けてもらえて本当に良かったね ねこ

これからもスクスク成長しますように・・・。

 

 

 

そして 嬉しいサプライズが・・・。

うーたんさんから 沢山のお土産をいただきました キャッ*m

 

こんな可愛いバックにいっぱーいです。

うーたんママさん、 うーたんありがとうございました はぁと

 

 

中身は・・・

ホテルのアメニティーグッズ。

中身がとてもオシャレでした スキ

 

 

そして、 海で拾った貝に、 貝。

 

 

嬉しい メッセージが じーん

 

 

それから、 これ可愛いの やったぁ~ハート

猫ちゃんの置物。

ありがとう はーと

 

 

メモ帳に。

 

 

 

お写真をカードにしてくださいました 音譜音譜

 

 

お食事何処のパンフレット。

 

 

 

そして、

協会からは、 旅のCDと参加証明書を送ってくださいました。

本当に 今回お世話してくださった協会の方、

うーたんfamilyさんの皆さん ありがとうございました aya

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

「ぬいぐるみに託す旅」 について、 少しだけお話し

させてください m(__)m

 

今回3回目の参加になりますが、 私の代りに、オーナーさんの

お家にホームステイしたり、 旅行に連れて行ってもらうことは

本当に自分が体験してような感じられるので不思議です。

フォストファミリ-さんのおもてなしや、旅行中は 「今、どこで

何をしているのかな?」 なんて考えるだけで ワクワクします。

そして、 旅行中やホームステイ中の写真は SNSのネットで

公開されたり、 ツアー終了後は、 参加証明書とDVDにして

自宅に送ってくださいます。

私のように 長年病気で旅行に行くことができない人は勿論

仕事が忙しくて 中々旅行に行けない人、 ストレスが溜まって

気分転換したいと考えられている方にぜひお薦めします。

ホントに 一度体験するとハマってしまう楽しさです。

もしよろしければ、 「ぬいぐるみに託す旅」

をご覧になってみてくださいね。

 

 

 

▼あなたのぬいぐるみにも旅をさせてみませんか?http://www.nuigurumi.jp.net/?page_id=153

 

 

 

うーたんfamilyさん本当にお世話になりました。

また いつの日かお逢いできる日を楽しみにしております。

それまで お元気で ~。

 

 

 

 

 

皆さまには、

 最後までお付き合いくださりありがとうございました。