皆さまに読んでいただきたいこと | 保護犬パオとガーデニング日和

保護犬パオとガーデニング日和

東京在住50代前半の専業主婦です。ポメをこよなく愛し ガーデニングが趣味です。
ガガ様と同じ病気。 線維筋痛症を発症して17年です。
痛みと闘いながら 保護犬3頭をみています。
犬は 私も元気の素です。
お空組 7頭も見守ってくれていると思います。

皆さまこんにちは。

今日もスッキリ青空の 八王子です晴れ


今日は風も穏やかでとっても 暖かいです(≡^∇^≡)


でも明日はまた 春の嵐とか叫び

先週のような被害が出ないといいですね・・・・。





ところで 毎日毎日里親募集で見る犬や猫      愛犬家愛猫家にとっては殺処分という言葉は

聞くのも辛く  一日でも早く 殺処分制度の廃止がくることを望んでいると思います。

勿論 私もその一人ですが・・・・。


きのう いつもお邪魔させていただいているブログに 共感する内容のFBがありました と記事にされて

いました。

私もこの文章にすごく共感し 皆さまにも読んでいただきたい内容だと思いそのまま 転載させていただきますね。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


全文です。


一部の方は「殺処分という仕組み」

さえなくなれば良い、かのように

声を上げてらっしゃるけれど、

「殺処分という仕組み」を

なくすだけでは、この問題は解決しない。


現状を壊れた水道に例えるなら、

殺処分はこぼれる水を排水溝に流す行為。


殺処分という仕組みを廃止して

シェルターを作る、というのは

排水溝に水を一切流さずに、下に次々、

大きなバケツを置けば良い、と言って

いるのと同じです。


溢れ続ける水を永遠にバケツだけで
食い止めることが出来るでしょうか?

いいえ。それは不可能です。

新しいバケツを買い続ける費用は?

バケツを置く場所は?

バケツを管理する人件費は?


必要なのは社会の意識改革と繁殖業者、
ペットショップ、を取り締まる法律。

壊れた水道をあるべき姿にする方法は
受け皿を増やすことじゃありません。

排水溝を塞いでしまうことでもありません。

水漏れの原因を修理することなんです




私 本当にこの方のおっしゃる通りだと思いました。



日本にもアニマルポリスの誕生  繁殖業者  ペットショップを取り締まる規制 命の大切さを訴えていく ことが必要なんですね。


いつの日か 人間と動物が共存できる優しい世の中になってほしいと思います。