1歳半検診の日、断乳を決意しました!



いざ断乳となると寂しくなりつつ、娘に説明アセアセ


説明すればちゃんも分かるそうで 昔のおっぱい飲んでる動画を見たりしながら もう赤ちゃんじゃないからおっぱいにバイバイしなきゃいけないんだよーと言う内容でお話ししました。



話しているうちに寂しくなってきて、私の方が号泣えーん


いつも夜寝るときにベッドで添い乳していたので、いつもの通り 娘は おっぱ!と言ってきましたが おっぱいとはもうバイバイなんだよと言い聞かせる。。。




泣いていましたが、しばらく泣いたら意外とすんなりと寝てくれて 理解してくれたのかな?とまたウルウル…🥺

おしゃぶりは以前から使用しています🌙

次の日も寝るタイミングで おっぱ!!の連呼🙀


おっぱいの代わりにコアラみたいに私のお腹の上に寝そべって寝るのが安心するらしく、それが習慣にラブラブ


1週間くらい続きましたが、だんだんおっぱいなしで寝るのにも慣れてきて おっぱ!と言わなくなりましたハムスター



ただ夜中に目が覚めた時におっぱいを飲む習慣がついていたので、喉が乾くようで枕元にお水を用意しておいて 夜中泣いた時には飲ませて添い寝でトントンふたご座おいで




そのうち、添い寝しないでトントンだけで寝るようになり…
飲み物だけでも寝るようになり…ブルー音符


飲み物もいらなくなり…バイバイ


今は起きたらおしゃぶりを咥えさせたり、手を握るだけでまた寝てくれるようにハート




夜起きる回数も減り、だいぶ私の睡眠不足も軽減されてきましたが 朝まで寝ることはまだないです😂



早く朝まで寝てほしいなぁ〜えーんキラキラ



新生児の頃から 朝まで寝ている子が周りに何人かいるので、比べてしまい 本当羨ましくなりますが 個性なのでしょうがないと思うしかないですよねタラー




世の中のママさん達、頑張りましょう笑い泣きキラキラ


最後にジョジョ立ちの娘ちゃまの写真で…(笑