ケアマネジャーと相談…。 | ポメとラニアンの日記日和

ポメとラニアンの日記日和

アラカンで子なしで引きこもりの専業主婦が綴るいろんな事…。

誰も知らない秘密のblogなので、夫にもバレないよう
土日祝日はblog更新せず、平日更新を頑張ります!

 

こ〜んにちは〜あんぐり

 

ご訪問いただきありがとうございます。

お姑様へのストレス発散の為に

書き始めたこのblogですが

お姑様亡き後は

夫婦2人暮らしの日常を綴っています。

よろしくお願い致します。

 

 

今日は、母のケアマネジャーが来てくれて、

色々と相談する事ができました照れ

 

ケアマネジャーとは言っても、母は『要支援1』なので、

ケアマネジャーと直に契約している訳では無いけれど、

一応、母を担当してくれているのでね…チュー

 

お姑様の時に、経験しているとは言え、

地域によって、介護サービスも違うので、

詳しい話が聞けて、良かったです〜爆  笑

 

とりあえずは、介護認定が上がっていると思われるので、

来月早々に、介護認定の再調査をしてもらい、

その結果によって、今後の介護サービスを

考える事になりました…おねがい

 

ただ、『介護保険サービス』は、

緊急時の対応が出来ないので、

今回のように、母一人の時に、何かが起こった時は、

やっぱり、『セコム』とかの見守りサービスの利用を

考えた方が良さそうです〜口笛

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

それから、『母の日』の寄せ植えのお花が届きました〜デレデレ

 

 

1ヶ月程前に、私ポメが予約注文したのだけど、

まさか、母が骨折するとは思っていなかったわ…笑い泣き

 

結局、注文したポメが、実家で受け取る事になり、

多分、配達してくれた方は、

ポメ宛のお花だと思っただろうな〜滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー