フラワーボックス…。 | ポメとラニアンの日記日和

ポメとラニアンの日記日和

アラカンで子なしで引きこもりの専業主婦が綴るいろんな事…。

誰も知らない秘密のblogなので、夫にもバレないよう
土日祝日はblog更新せず、平日更新を頑張ります!

 

こ〜んにちは〜あんぐり

 

今日は、昨日届いた『ウエストサイドストーリー』の

Blu-rayを観る予定だったけれど、

なんだかんだやっていたら、

もう、こんな時間…びっくり

 

またもや、溜め込んでいた洗濯をして、

『外壁塗装工事』の為に、移動させていた

勝手口を開かずの扉にしていた収納引き出しを

元の場所に戻し、再度、勝手口を開かずの扉にし、

イブちゃん(=クマのぬいぐるみ)も定位置に戻して、

2階窓のフラワーボックスに鉢植えを置きました…照れ

 

これで、一応、元の環境に戻ったかな爆  笑

 

その後、ベッドの掛け布団を薄手のものに替えたり、

扇風機を出したり、…ニコニコ

 

そうそう、玄関掃除をしていたら、

下駄箱の下に『ヤモちゃん(=ヤモリ)』発見〜物申す

『外壁塗装工事』の手直しも、

ちゃんと見守っていてくれたのね…爆笑

 

実はね、

2階窓のフラワーボックスも、手直し箇所だったのキョロキョロ

足場を解体した後、鉢植えを置こうとしたら、

「えっ!」と思った訳よ…ガーン

 

2階の窓は、初め、出窓にするつもりだったけど、

当時の住宅メーカーの営業マンが、

「掃除がやり辛い。」とか、

「防犯的には、おススメしない。」とか言うので、

結局、普通の窓で、雨戸を閉められるようにしたんだけど、

「見た目が良いので、フラワーボックスを

付けましょう。」と提案されたのよねおねがい

で、フラワーボックスを付けてもらい、

鉢植えのお花を置くようにしたら、

確かに見栄えするのよ〜チュー

かえって、何も無いと、何だか変な感じ…笑い泣き

 

フラワーボックスにも、やっと、

鉢植えを置く事ができましたわ〜ウインク

 

これなら、30年ものの家には、見えないかもね…グラサン