トイホが高い☆ | ぽめこ暮らし

トイホが高い☆

お休みに書き溜めてるブログをなんとか上げていきたい煽り

でも文字打ってると腕が悲鳴をあげてね

声に出せば文字起こしをしてくれる機能があったらなぁ〜無気力


6月ももう後半ですねっ

ドナパル行ってないー驚き

行きたい・・・


昨日、10月の息子の誕生日にとトイホ取ろうと、仕事中だけどちょいちょいチェックしてたんだけと、あまりにも高いので諦めました


去年は38000円位だったのに、今年は5万円凝視

ハロウィンの時期だし、DPA狙いでホテルの需要が高まると予想しているのか

あまりにも高くて(素泊まりですよ?)

なんかもう、トイホに泊まれる気がしないわ・・・

あのかわいいお庭で遊ぶ様子を写真に撮りたかったけど、撮れる気がしない

そんなお金あるなら、他のことに使いたいと思ってしまう


こんなことなら去年行っとけばよかった

いやむしろ、Go Toトラベルの時に行っとけば良かった

(その時は2万円で、高いなーと思ってやめてます、どんだけお金ないんじゃ・・、言い訳するなら、その時は近隣のシェラトンやヒルトンが、朝食込みで12000円とかでね、それと比べてしまって、高いな、と)


でも、来年の娘の誕生日は、特別なこと、してあげたいんです〜10才だから照れ

何が喜ぶかなぁおねがい


先日、カストーディアルのお仕事体験できるバケパが出て、ちょこっと調べたら、ざっくり見積もって30万円でしたチーン

お掃除するのに30万・・・


さすがに、無理なので真顔


ミラコスタ辺りを頑張って取りたいなぁと思ってます

ただ、今取れないと噂が・・・

バケパ枠が随分押さえてるとか不安


サプライズがいいのか、娘の希望を聞くのがいいのか真顔


悩む・・・