幼稚園の毎日のお迎えが辛いです


ぼっちママの私


1人で、園庭で子どもたちが出てくるのを

待っていると


周りがどうしても気になってしまいます


ママ友たちが集まって

話してたり、


私の娘と

同じクラスのお母さん同士で

話てたら、なんとも言えない

不安が出てきます


1年ぼっちママで

やっていけるのだろうか、、、と




ぼっちママだと思っていた保護者の方が


他のお母さんたちと話してたり仲良さげに

していても


焦ってきます



私ひとりが、取り残された気持ちになる



娘の通う幼稚園なのに


自分もここに通っている気持ちです


クラスラインとか、

役員とか、行事の保護者の手伝い参加とか


1人ぼっちは怖くて

なにも出来ない


自分の学生時代も


同じでした


人見知りで


体育祭や文化祭もキライ


遠足、修学旅行も地獄でした