先月末で2歳11ヶ月を迎えたそぅくん。

あと3週間で3歳!!

3歳児健診&予防接種の案内も届き、

いよいよって感じですドキドキ

 

体重はお風呂上がりの素っ裸で

12.9kgになりました↑少し増えた↑

 

 

 

プリンセスとギュ~ラブラブの、顔。笑

camerancollage2017_04_06_221400.jpg

 

 

ひなちゃんと久し振りのデートで

アンパンマンの電車に初めて乗りましたにっこり

camerancollage2017_04_07_213937.jpg

乗ってる間は無言の2人ちーん

 

 

アンパンマンのポップコーンも食べて。

camerancollage2017_04_06_220110.jpg

 

 

 

りさおねえさんのパントのロボットは怖がるけど、

ペッパーくんは大丈夫らしい。

camerancollage2017_04_06_220556.jpg

 

 

 

 

2歳10ヶ月での成長は・・・

自分の名前以外に

「お父さん、お母さんの名前」を

フルネームで答えられるようになったことグッド

(あとくぅちゃんの名前も)

 

 

 

 

トイトレは・・・

自宅で薄いトレパンを履いている時は

おしっこを教えてくれることが格段に増えました。

(最大1日3回)

 

うんちとなると全然ダメで、

トイレですることを拒否!!!

死角になる部屋の隅っこで踏ん張る毎日ですガーン

 

 

 

 

それから、やっと「クルリンパ」が

できるようになりましたビックリマーク

camerancollage2017_04_06_213735.jpg

これは和太鼓教室で

マッチョ先生に教えてもらい、

自宅でも何度か練習したら完璧に会得ウインク

(パパは進んでこういう遊びしないので)

 

 

 

 

 

年度末の和太鼓教室では

そぅくんの“カニさん横歩き”が一番上手だと

先生に褒められて、

みんなの前で披露していました。

サッカーの練習にも横歩きあるからね☆

 

写真は帰り際の桶胴太鼓。

camerancollage2017_04_07_212007.jpg

リトミックタイムも先生を見ながら

「片足立ち」「かっこいいポーズ」

「可愛いポーズ」をやっていました(*´∀`*)

 

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

〈近況〉

 

昨日、幼稚園のプレ(親子教室)の

くじ引きに行ってきました!

 

結果は・・・

 

 

 

 

 

見事、

午前の部ゲットーアップアップ

 

Jくんも一緒です音譜

 

そして早速ご近所さんのおともだちもできて、

また今後の楽しみが増えましたきゃー