アメブロでも「仕事納め」のワードを目にします。

私はまだ仕事が納まりません。

あまり暇でもないし、今日も帰る支度してから1時間つかまってしまった泣くうさぎ

明日も普通にやることあって、気が重い。。。

電車は空いているんだけど。

 

娘のココのオルソケラトロジー2日目の朝は皆さまのアドバイスのおかげでそこまで苦戦せずに取れました。

やっぱりポイントは、

・目薬(潤させる)

・じっと遠くをみつめる(黒目を動かさない)

・スポイトを気持ち強め

な気がしました。

 

特に昨日は目薬をささずにやっていたのが良くなかったようでした。

 

それにしてもアメブロ2025年組でオルソされている方多くてびっくりしました。

出遅れた感があります。

 

そして2日目にして少し良く見えるようになったとのこと拍手

効果が出るのが早い。

正直どのくらい見えるようになっているかわからないけど。

 

だがしかし、この2日オルソでバタバタしていたし、冬休み入ってから勉強が進まないアセアセ

もちろん冬期講習は行ってますが、授業でテキストの積み残しがあり、宿題となっていたりと結局、家庭学習全然進んでいません。

 

算数はかろうじて積み残しを復習させていますが、それだけでいっぱいいっぱい。

しかも全部できてないし。

 

30日から2日までは帰省予定で勉強時間はより一層少なくなる予定です。

 

まだ5年生ということで今年はぼちぼちでやりますうさぎ