結局いつも通り、本日午後土曜受験しました。

ココ自身のクリスマスイブにゆっくりできなくなるのが嫌という気持ちを尊重しました。

 

午前中何とか頑張って仕上げたつもりでしたが、結果はいまひとつ。

 

国語100点台

算数90点台

社会90点台

理科80点台

 

合計で380点くらいですかね。

 

国語はわかりにくい俳句と短歌。

記述で加点があればもう少し点数が伸びるかもですが、その記述が全般的にいまひとつ。

 

算数は栄冠類似問題はできていたので、演習不足ではなく、力不足を感じました。

4年生の頃必死仕上げても育テでなかなか点数が取れなかった時のことを思い出しました。

今回の出来なさっぷりに算数のセンスというか応用力のなさを感じてしまいました。

そういう風に思わずこつこつと演習量でカバーしていくしかないのですが、そうはいっても厳しい。

 

社会は悪くなかったですが、理科は時間切れ。

 

ともかく17週連続テストおつかれさまでしたうさぎ