【11月12日】

飯岡氏、O氏、そしてオイラ

初めてテトラーマン3人が共演したこの日


シーバスが乱舞するかと思いきや

O氏にヒラが出ただけでオイラは2バラシのみゲロー

短時間釣行はまたも涙で終えた・・・



【11月16日】

堤防に着くと角っこにはムームさんが居た

ゲ○ッパとともに・・・


ムームさんが来たときにはすでにあったらしいけど、なぜこんなとこにこんな量のゲ○がと思うくらいのモノだった


このゲ○はやがてオイラ達によって海に流されることになった


やがてというのは

到着したときすでに朝マズメ真っ只中だったからしばらく放置したてへぺろ

ただそれだけ

決してムームさんにイジワルした訳じゃないからね(笑)



そんなムームさんを犠牲にした朝マズメ

雰囲気はモリモリ


そして2投目でコツコツとアタッた


アワセてみるけどなんだか引かないえー?

でも少~し重さが加わっている


とりあえず巻いてくると水面にシーバスが現れた(笑)


久しぶりのシーバスだったんで小さくても丁寧にタモでお出迎えした



40に届かない塩焼きサイズ
もちろんリリースバイバイ


その後、ムームさんを救出に向かい2人で堤防のお掃除をした

周りのルアーマン達は不審げな顔してたっけ爆笑

そりゃそうだ
オッサン2人が何度もバケツで水を汲んでひたすら流してるんだもん
流れて迷惑かけちゃうんでさすがに隣の人には説明したけどね



流しながら考えたのは夏にウ○コを流したときのこと
あのときも誰がやらかしたかわからないモノを流したけど、その後ひと月くらいシーバスが釣れなかったガーン
今回は大丈夫だろうか・・・

流し終えて再び釣りを再開したんだけどなんにもあたらない

テトラを諦めて平場に上がってもムリ滝汗



最後は崖際の手前テトラに願いを託した

欲しいのはやっぱりシーバス
でも出たのはこの子


ようやっと40センチに届くくらいのどっこいヒラメ
ゲ○処理のあとにとりあえず1枚獲れたことに安心してこの日は納竿した



11月19日と20日はまたもボウズゲッソリ
もしかして件の呪いが再発動したのかなぁ

ってか
それよりも今年のシーバス祭りがすんごく気になる
今年はマジで魚がいない!

【2021年の年間累計】
★シーバス
    57本
    ※うちヒラ系4本
★ヒラメ(ソゲも含む)
 13枚
☆ブリ族(モジャコからブリまで)
 いっぱい
☆シマダイ
    1匹
☆クロダイ
    2匹(ティンティンサイズ)
☆イシモチ
 6匹
☆アイナメ
     2匹

☆アカエイ

  1匹(スレ)

✩タコ

 5匹

☆舌平目

    2枚

☆サバ

 いっぱい

✩イワシ

 いっぱい

☆ベラ

    1匹

☆テトロドトキシン

    1匹