暑さが続くので夏負けの兆候が・・・

さすがに暑すぎて外出する気力が・・・

なので近場で過ごす灼熱の日晴れ

お昼は金町の「ときわ食堂」さんで日替わり定食です爆  笑



小鉢と味付け海苔が嬉しいです音譜



昔は500円ぐらいだったのですが、現在は650円です上差し

これだけありとあらゆるものが何度も値上がりしている

ので、値上がり後の価格でも非常にありがたいですお願い

オプションで生卵もつけてみました照れ

だって卵のご飯が食べたかったんだもん音譜

白飯の状態でも食べたかったので、白飯と卵のご飯の

ハーフ&ハーフですビックリマーク



とっても美味しい定食でした爆  笑

暑いけどちょっとだけ散歩

鮮やかなブーゲンビリアと青空



ノウゼンカズラと青空



高砂の青龍神社神社

 

この時点で暑さに負けそうあせる

高さ2.0mのトンネル



自分の身長だとギリギリと言いたいとこけど、余裕で通れ

てしまうのが悲しい・・・えーん

そして高砂天祖神社神社



地元から愛される神社で、火の見やぐらもあるのです上差し

茅の輪が設置されていました

 



これが出ると夏詣の季節だなぁと

ちょっと涼むために「ビートコーヒー」さんにコーヒー



安いけど自分好みの美味しいコーヒーなので好きなお店

です照れ



アイスコーヒーとレアチーズケーキです



レアチーズケーキは青梅でした



ちゃんと季節の物を取り込んでいて素晴らしいですラブラブ

ケーキとコーヒーで560円ですからね上差し

そして稲荷寿しの「味吟」さん



ここのお稲荷さんと海苔巻き(かんぴょう)大好きなので

テイクアウトでお買い上げです爆  笑

かんぴょう巻きが美味しいと思ったのはこのお店が初めて

です上差し

海苔も美味しいし、かんぴょうがまたいいんですよラブラブ



U字工事さんも一押しのかんぴょうですからねビックリマーク

「かんぴょううまかっぺよ~」って声が聞こえてきそう

ですビックリマーク



こんな近場巡りでした照れ