天気がイマイチの朝・・・

でも雨ではないので、水元公園の散歩にGO走る人

公園に行く前の風景

紫色の花



花名検索アプリではソラマメ属だそうですが果たしてはてなマーク

変わった形の花



花名検索アプリではキケマン属だそうですが果たしてはてなマーク

菜の花にとまるモンシロチョウ



赤くなってきた河津桜のサクランボ

 



チェリーセージ



赤と白の花なんだけど、赤一色ばかりで赤白はレアでした

そんなこんなで水元公園へ

ツツジ





アヤメ

 

 



ダイサギ



アオサギ



アオサギっぽいけどちょっと違うかなはてなマーク



曇天の空



雲の隙間から光がさしています

藤棚

 

 



今がまさにピークです

鯉のぼり

 



風もあったので元気に空を泳いでいます

タンポポの綿毛



メタセコイヤの森



茶色くなっていたのに、いつの間にか新芽がでて綺麗!

水路の周りも新緑です

 





水のところに咲いていたから菖蒲かな?

 



違う場所の鯉のぼり



自生している自然の藤の花

 



人が作りし藤棚もいいけど、自生している自然の藤もいい

もんです照れ

そして別の場所の藤棚

 



藤の花満開の水元公園でした爆  笑