夫の事業を手伝っていますが、

 

よく喧嘩が勃発します。

 

 

そうすると、

 

やりたくてやっているわけじゃないのに何でこんなにいわれなきゃいけないの?自分でやればいいじゃん!」

 

と不満が出てきます。

 

 

でも、

 

自分のやりたいことなんて

 

今の私にはありません。

 

 

嫌々やると効率も悪くなると思い、

 

前向きに考えるようにしていますが、

 

喧嘩になると

 

またふっとその気持ちが沸いてきます。

 

 

ゆうみさんも

 

ご夫婦で事業をされていると思いますが

 

喧嘩やすれ違いなどはありましたか?

 

 

 

わかります〜

 

夫婦で一緒に事業をしてみて

 

2年目は

 

びっくりするくらい喧嘩しました〜〜

 

 

 

でも転機になったのは

 

お互いの特性がわかった時。

 

喧嘩ピタっと止まりましたね。笑

 

 

ただ単に

 

お互いのタイプや特性

 

思考回路がわかってなかったんですよ〜〜

 

4つのエネルギー

8つのタイプ

 

そこが理解できただけで 

 

喧嘩はピタっと止まりました。

 

 

 

あと、

 

自分が向き合ってきた事が

 

かなり癒され始めました。

 

 

自分の内側にある問題が解決されないと

 

いつまでたっても

 

続きますね〜〜

 

 

 

 

やりたくてやっているわけじゃないのに何でこんなにいわれなきゃいけないの?自分でやればいいじゃん!」

  というのは

 

完全に自分の中の不満が出ていますね。

 

本音ですね〜〜

 

その気持ちを丁寧に扱ってあげたら

 

それだけで

 

何かが変わるはずです。

 

 

わたしはわたしを生きたい‼︎

 

にしか聞こえません。

 

 

 

やりたい事なんて

 

自分の心どの向き合いかたを知れば

 

いくらでも湧いてきますよ〜〜。

 

 

今感覚が鈍ってるだけです。

 

 

 

その感覚は

 

確実に蘇ります。

 

 

その気になれば‼︎

 

 

 

応援しています‼︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆうみのLINE@

 

 友だち追加