2021年3月
夫がうつ病になる


診断書は貰わず
職場にも言わず
自分で付き合っていく事にした。



原因は分かっている。





転職して数年

リーダーは夫と同時期の転職組で頼りに出来ず、

チームで唯一の新卒(勤続14年)は

完全オレサマ主義で人に教える事をしない。


毎日仕事についていく事がやっとで、

オレサマ先輩のパワハラからの

強迫性障害?も見受けられる。


60時間残業でも終わらない仕事量。

オレサマがやらないプレゼン発表。

苦手な英語で海外とやり取り。

オレサマのパワハラ。

姿勢の悪さから来る胸郭出口症候群。




病む人も多い職場の為、

うつ病で休職をすると復帰時には

一旦違う部署(雑用専門)へ飛ばされる。

良くなると戻って来る人もいるらしいが…




夫は新卒で入社した大手企業に

誇りを持っていた。

ただ、東日本大震災で仕事量が爆発し、

仕事に追われている間に

当時の奥さんも娘も失った。


同時に自分も自●未遂。







その後努力をして今の職場に転職。


自分を追い込む性格である事は分かっていた。






病院でもらう薬で

うつ病は緩和されるが治らない



というのがうつ病経験者

私達2人の認識だった。

(私も20代に残業80時間越えを

数ヶ月やってうつ病経験あり)




今まで懇意にしている

針鍼灸・マッサージの

先生の元に定期的に通っていたが、

最近は節約で通っていなかった。



肩凝り、首凝りで張りすぎて

肩がベジータみたいになっていた凝視



先生のところで針をやってもらうと

肩凝りや首凝りが変わるとの事。




うつで仕事に行けなくなった日から

定期的に通う事を再開。



その他にペインクリニックで

肩に注射をして

肩凝りを減らす方法をとった。






そのペインクリニックで

今後の人生が激変するアップ