電工2種試験がありました。 | ポリテクセンター関東 | ビル設備サービス科 - 平成24年10月期生

ポリテクセンター関東 | ビル設備サービス科 - 平成24年10月期生

修了後から始まるビルメン修業を語るブログ。思い出6ヶ月間を振り返りながら、修行現場をご報告。同窓生からのコメントも待っています

久しぶりの更新です。

実は、私事で恐縮ですがゴールデンウイークが始まった初日の早朝に
いきなり父が心筋梗塞で倒れ、そのまま大掛かりなバイパス手術を行いその看病で
5月はずうっと田舎の実家に行ったり来たりを繰り返していたので、ブログを更新する事ができませんでした。

まだ、当分は続きますが久しぶりに更新して見ました。


ということで、本論に入りますが今日は電工二種の筆記試験がありました。
自分は、4月に入社して以来平日フルタイムの勤務が続いた上、週末は父の看病で帰省を繰り返していたので、正直かなり厳しい状況です。
後は、神頼みです。ははは

お陰で試験はかなり難しく感じました。


でも、3月末に修了して以来久しぶりに、何人かの同窓の訓練生に会えてよかったです。

みんなそれぞれの会社で、新入り社員として奮闘していることを聞いて自分ももっと頑張らないといけないなと思いました。

でも、昔の仲間に久しぶりに会うと、一緒に学んでいた時の楽しい思い出が浮かんできて
懐かしく思いました。 本当にいいモンですね。